ふみぃ~.何だか虚しい・・・
東芝が,新しいMacBook Airに採用されているブレードタイプのSSDモジュール “Blade X-gale” を,Apple以外のコンピュータメーカーも利用可能なように商品化したことを発表したそうです.

toshibabladex-gale-lg
(From Electronista)

PC Watchに記載されているスペックは以下の通り.

本体サイズは108.9×24×2.2~3.7mm(幅×奥行き×高さ)。厚さと重量は、64GB/128GBモデルが2.2mm、9.8g、256GBモデルが3.7mm、13.2g。

最大データ転送速度はリード220MB/sec、ライト180MB/sec。動作電圧は3.3V。MTTF(平均故障時間)は100万時間。
MacBook Airの交換用SSDはPhotoFastが発表していますけど,省スペース化のために他のメーカーへの採用も進むのでしょうか.
Blade X-gale自体はユーザへの直接販売は行われないようですが,採用するメーカーが増えれば交換用パーツもあちこちから供給される可能性が高まります.

CPUは当然としてメモリも換装不可なので,SSDぐらい後から交換できるとありがたい.
ただ,あの5角のトルクスを開けられるドライバってそこらで一般的に買えるもんなんですかね?

(via:Electronista
Date:2010/11/09(Tue) 01:37:28
Macintosh | Edit | Comment:1 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
メモリみたい。
2010/11/11(Thu) 02:18:18 | URL | kenjoh #-[ Edit ]
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5712-120ee11e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.