ふみぃ~.何だか虚しい・・・
もー!し・ん・ど・い!
もともと体は丈夫ではないけれど,こんなにしんどい感染症はいつ以来かしら.

更新を再開しようと思って,はや10日も経ったのに全然更新できません.
ワクチンの効果が切れちゃった成人での発症が増えてるっていう話は知ってたものの,まさか自分がかかろうとは・・・

思い返せば1月1日のエントリーを書いた時点で既に体調はおかしくて,その時にはただの風邪だろうと思っていたら,いつもイガイガする咽頭や喉頭よりも奥の気管のあたりに違和感があるし,咳はどんどん酷くなるしで,この間の連休前にはとうとう夜になるとゲホゲホ咳き込んで,挙句の果てにゲーゲー吐いてしまう始末.
抗体や細菌のチェックはしてないけれど,どー考えても「百日咳」です.

1週間ちょっと続いたカタル期はまだ幸せでした.軽い風邪みたいなものですから.
でも,その後の痙咳期に入ってからのしんどいことったらありゃしない.

連休前に,おそらく推奨はされないであろうリンコデを出してもらって,連休中はずーっと安静にしてたら夜中の咳嗽発作もある程度しのげたんですけど,休みが終わったとたんあまり効かなくなって,かなりの全身倦怠感があるにもかかわらずほとんど眠れない日々が続いています.

咳き込むときには本当にどうしようもなくて,こりゃあ頭の血管が切れる人もいるわけだぁ,と妙に納得できたりして...
激しく咳き込むせいで腹筋がものすごく痛いから,めずらしく長続きしていた筋トレも腹筋だけはできなくなりました.
っていうか,咳で鍛えられてるかも?
Read More...
スポンサーサイト



Date:2011/01/12(Wed) 20:57:05
Personal | Edit | Comment:12 | Trackback:0
皆さま,先日はたくさんのご応募ありがとうございました.
遅くなりましたが,500万PVのささやかなプレゼントをお贈りする方が決定いたしましたので発表します.

あらためて今回のために用意した賞品を書いておきますと・・・

  • S:Apple-Style所長様謹製「特許と妄想」フォトブック 1名様

  • A:iPad 16GB Wi-Fiモデル(日本版) 1名様

  • B:iTunes Card 1,500円 5名様

  • X:内緒のささやかな贈り物 1名様

MacinBlog5M2

抽選は,Macin' Blogメンバー(?)の紅一点であるP子さん(仮)に応募者全員のカードを用意してもらって,その中からエイヤと1発引いていただきました(ので,当たらなかった悔しさは彼女まで・・・).

まず見事プレミアムプレゼントのApple-Style所長様謹製「特許と妄想」フォトブックをゲットされたのは・・・

(ドラムロールを各自ご用意ください)
Read More...
Date:2010/06/03(Thu) 10:23:03
Personal | Edit | Comment:5 | Trackback:1
いつもMacin' Blogをお読みいただき本当にありがとうございます.
おかげさまで,たぶん昨日の朝ぐらいに500万PVを超えたようです.

iPadが日本で発売されたあとぐらいだろうと思ってたので過ぎちゃいましたが・・・

MacinBlog5M1

実は少し前まで50万だと信じ込んでいたのですが,ナント1桁多かったようでビックリ.

いつも新鮮な話題を提供しているわけでもなく,内容的には自分の好み次第でかなりどうでも良い話題ばかりなうえに,長期間お休みしていたりするにもかかわらず,懲りずにアクセスしてくださって本当にありがとうございます.

これもひとえに,いつもお読みくださっている方々,あちこちで記事をご紹介くださっている方々のおかげと心から感謝しております.

時間的・身体的な状況によってはあまり更新できない時もあるかもしれませんが,これからもつらつらと独断と偏見に満ちた話題をお届けしようと思いますので,引き続きお暇なときにでもお越しいただければ幸いです.

今後とも宜しくお願いします.m(_ _)m
Read More...
Date:2010/05/27(Thu) 23:53:40
Personal | Edit | Comment:14 | Trackback:0
4月10日(~4月11日未明)に開かれた,サクラならぬiPadが満開の「Apple-Styleプチオフ会とブロガー2005年組同期会」に行ってきました.
参加者はこんな豪華なメンバーで,Blogを始めたのが同じ2005年なのが幸いしてサボリ症の私も参加させていただけた次第.


これらの参加者は,いうまでもなくApple-Style所長さんを通してお知り合いになった方々ですが,普段ネットではお見かけしていても実際にはお会いしたことのない方ばかり.

最初はどうなることやらと思いましたが,実際にその場に行くとホントに楽しくて,個人的にはかけがえのない大切な宝もののような時間だったので記憶に留めておくためにつらつらと・・・
Read More...
Date:2010/04/12(Mon) 06:36:25
Personal | Edit | Comment:6 | Trackback:1
いつも遅くなってしまうのですが,少し落ち着いたので相互リンクさせていただいたサイトをいくつか紹介させていただきます.

まず,gorogoroさんの “SDM (Sex, Drug & Macintosh)

SDM032210
(From SDM)

「日常やら音楽やらMacやらiPhoneやらiPadやら」に関するBlogで,“iPhone + MIDI” というiPhone用MIDIインターフェースの話とか,“icon” というカスタマイズされたデスクトップの話など,Appleに関連した楽しい話題のほかに音楽の記事も載っています.

特に「iPod/iPhoneでDJ “iDance Zero”」で紹介されてるデバイスが面白そうでした.

それとTwitterでフォローさせていただいたのがきっかけで,harryJ4uさんのHarryJ's Best 4uとも相互リンクさせていただきました.

harryJ4u032210
(From HarryJ's Best 4u)

猫のアイコンが非常にカワイイ.
だけでなく,「小猫がモグラ叩きのように次々に顔を出す動画:萌え死に注意(爆)」という記事をはじめとして,猫好きには軽く死ねるような動画がたくさん紹介してあります.
マ・ジ・で・必・見!

他にも動画を中心に楽しい記事がたくさんあります.

gorogoroさん,harryJ4uさん,今後とも宜しくお願いします.
Date:2010/03/22(Mon) 15:15:27
Personal | Edit | Comment:2 | Trackback:0
みなさま,明けましておめでとうございます.
本年最初のエントリーはMacBook Airから.
いよいよ2010年の幕開けです.



今年はどんな年になるんですかね?
近いところでは,まず何をおいても1月26日にApple Tabletの発表があるかどうかが気になります.

その後はMac Proがアップデートされて,ベンチマークだけだと追いつかれそうなiMacとの差を取り戻すことが出来るのかとか.

グラフィックスチップをCPUに統合したIntelの新しいCore i5/i7(Arrandale)がMacBook Proをはじめとしたノートブックに搭載されるのはいつ頃で,分離されたグラフィックスチップが載るのかどうかとか.

今年も日々見かけたAppleな話題をつらつらと綴っていこうと思いますので,お暇なときにのぞいてみてくださると嬉しい限りです.

本年がみんなにとって素晴らしく良い年でありますよ~に!!
Date:2010/01/01(Fri) 03:51:22
Personal | Edit | Comment:2 | Trackback:0
Twitter経由.

Blogを始めた頃からお世話になっている “Inside Out” のretroさんが再起動されていました(再起動っていうのがretroさんらしくて良いですねぇ)!!

InsideOutRestart122709

Twitter@retro_macでは,日々つぶやきを拝見してるのですが,やっぱりBlogも読みたいですよね.
復活なによりです.

これから,また楽しい記事を期待してるので,無理せずにのんびりやってくださいね.>retroさん

あちらでも,こちらでもよろしくお願いします!
Date:2009/12/27(Sun) 23:19:51
Personal | Edit | Comment:2 | Trackback:0
少し前に雪豹*SnowLeopardさんの「White Board」と相互リンクさせていただきました(紹介が遅くなってスミマセン).

WhiteBoard122109
(↑バナーがすっごく格好良い!これだけで惚れる)

MacやWEB、XBOX360などの国内外の気になるトピックスをベースに、時々個人ネタを挟みながら更新していきます。


紹介文にはこのように書いておられて,Macのことも,そのほかの事も気になる話題がいっぱいです.
特に気になったのは,別のところでも見かけた「テンションの下がるメモパッド」と「LEDがCOOLなブレスレット風腕時計」.

あとは,なぜTwitterでみんな同じようなサンタクロース帽子をかぶっているのか,「サンタの帽子をかぶった結果がコレだよ!!!」を読んでようやく分かりました.

雪豹*SnowLeopardさん,相互リンクありがとうございました.
よろしくお願いします.

それと...他にも,奇特なことにMacin' Blogへリンクして下さっているBlogをいくつか見かけたので,勝手にこちらからもリンクさせていただきました.
もし,不都合がございましたらおっしゃってください.

White Boardさんのところ共々,今後とも宜しくお願いいたします.
Date:2009/12/21(Mon) 02:18:21
Personal | Edit | Comment:2 | Trackback:0

Powered by FC2. Designed by Double KO.