以前,ソフトウェア的に5G iPod以外でも動画を再生する方法を紹介しましたが,今日紹介するのはハードウェア的に動画再生機能を持たせるための周辺機器です.

Engadgetに掲載されていたiSee 360iっていう機器なんですけど,背面にiPodをさすと前面の液晶で動画を再生できるようになるみたいです.
対応してるのは4G iPod,iPod mini,iPod nanoは記載がありますが,dockコネクタがあればイケるような気がするんだけど...
ただし,動画を保存するだけの記憶容量の方が問題かもしれない.
液晶の大きさは3.6インチ,320 x 240ピクセルで,今四半期中に$249で出荷予定だそうです.
同じような機能を持つものとして,以前にもEngadgetがNyko's iPod Movie Playerっていうのを紹介していますけど,それよりはこっちの方がスマートな感じです.

Engadgetに掲載されていたiSee 360iっていう機器なんですけど,背面にiPodをさすと前面の液晶で動画を再生できるようになるみたいです.
対応してるのは4G iPod,iPod mini,iPod nanoは記載がありますが,dockコネクタがあればイケるような気がするんだけど...
ただし,動画を保存するだけの記憶容量の方が問題かもしれない.
液晶の大きさは3.6インチ,320 x 240ピクセルで,今四半期中に$249で出荷予定だそうです.
同じような機能を持つものとして,以前にもEngadgetがNyko's iPod Movie Playerっていうのを紹介していますけど,それよりはこっちの方がスマートな感じです.
Posted Comment
もう、なんでこう購入欲をそそられる物が出るかなぁ。
この手の合体物には眼が無くて、うちには使わなくなった物が数点。
デザインもなんか良いですね。
まぁ、現状、そんなところに回す資金がないのでムリですが。
ところで、前から気になってたんですが、タイトルの一行コメント。
突っ込みはどこで入れたらよいのですかね?
今までの一言がどこかで一覧できると良いのに。(^-^)
今回のは、「おっ覚えてますよ…タブン」(そう言えばあったな)
この手の合体物には眼が無くて、うちには使わなくなった物が数点。
デザインもなんか良いですね。
まぁ、現状、そんなところに回す資金がないのでムリですが。
ところで、前から気になってたんですが、タイトルの一行コメント。
突っ込みはどこで入れたらよいのですかね?
今までの一言がどこかで一覧できると良いのに。(^-^)
今回のは、「おっ覚えてますよ…タブン」(そう言えばあったな)
これデザイン的にも格好良いですよねぇ.
記事に書き忘れたんですけど(ダメじゃん>自分),これって録画もできたりするんですよ.
もっと欲しくなりません?
それと,次のエントリーも気になりません?
一行コメントのことですが,特定の誰かへのメッセージのこともありますが,ほとんど独り言なので,どこにレスっていただいても構いませんよ.
私には分かりますから,たぶん...
さっき書き忘れちゃいましたが,本年も宜しくお願い致します.>trollさん
記事に書き忘れたんですけど(ダメじゃん>自分),これって録画もできたりするんですよ.
もっと欲しくなりません?
それと,次のエントリーも気になりません?
一行コメントのことですが,特定の誰かへのメッセージのこともありますが,ほとんど独り言なので,どこにレスっていただいても構いませんよ.
私には分かりますから,たぶん...
さっき書き忘れちゃいましたが,本年も宜しくお願い致します.>trollさん
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/1001-a242b394
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback