ふみぃ~.何だか虚しい・・・
すでに,以前の記事でGoogle Earth for Macの流出したβ版を紹介しました.

Internet Watchによると,Googleから正式なGoogle Earth for Mac OS X β版がリリースされたそうです.

GoogleEarthMac011106

以前のバージョンと比べボタンなどのインターフェースが若干変更されていますが,外観はほぼ同じであることから,やっぱり流出したやつなんだなぁって感じがしますです.
他には,動作が若干滑らかになっているような気がします.

サイトから既にダウンロード可能だったので,早速入れ替えちゃいました.
Date:2006/01/11(Wed) 17:46:09
Google | Edit | Comment:6 | Trackback:6
Comment
Posted Comment
あいい~
ボクも早速入れちゃいましたァ。
2006/01/11(Wed) 21:28:25 | URL | dr.g #-[ Edit ]
スピード!
dr.gさん,いつもどうもです.
記事にも書きましたが,感覚的にはちょっと滑らかに動くように思うのですがどうですか?
あんまし変わらない?
だけど,相変わらず楽しいねぇ,このソフト.
2006/01/12(Thu) 09:12:33 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
ここが俺んち?
我が家が見えてます。
感動しました!!
2006/01/13(Fri) 01:25:10 | URL | mito_syo_ko #GCA3nAmE[ Edit ]
自宅
みとさん,どうもです.
やっぱりみんな自分ちを探しちゃうんですね!
2006/01/13(Fri) 14:22:54 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
スパイ映画ですよね
はじめまして、Jinと言います。
TBさせていただきました、凄いですよねこれ!!私は田舎のため、鮮明にはほど遠い感じでしたが・・・残念。
2006/01/15(Sun) 00:52:40 | URL | Jin #-[ Edit ]
解像度
鮮明なところと,そうじゃないところの違いが分からないです.
概ね,おっきなところは解像度が高いのですが,例外も多々あったりしません?
2006/01/15(Sun) 20:46:11 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/1053-9d0f7a0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
とりあえず使ってるやつとか、気になるものOmni GroupOmniGraffle 4.1OmniOutliner 3.5 PDFpen / PDFpen Pro 2.3.1u-J (J) Page Sender 3.5.3u-J (J)FotoMagico 1.5iLifeと統合したスライドショー作成ソフトウェア
2006/01/11(Wed) 20:43:14 | DTSR
Google Earth for Mac ちょっと前に非公式に出回りましたが、今回はGoogle Inc.正式発表 まだ現在ベータ版ですがDLできます。 OS 10.4以上
2006/01/11(Wed) 20:52:52 | I.m.I
 なにかと話題のGoogle~Google EarthのMac OS X向けベー...
2006/01/12(Thu) 09:27:30 | Oya_G's Blog
やっと?グーグルから正式な「Google Earth for Mac OS X β版(10.4以降)」がリリースされました。早速 Google Earth のダウンロードサイトから入手してみました。table width=\"31\" border=\"0\" align=\"left\" cellpadding=\"5\&q
2006/01/12(Thu) 11:43:54 | Blog!NOBON
見える見える!あ~驚いた!ここが宇宙から見た我が家です!っていう時代なんですね!
2006/01/13(Fri) 01:22:26 | New Design
GoogleEarthがMacに対応したようです。http://earth.g
2006/01/15(Sun) 00:49:27 | 徒然なるままに・・・

Powered by FC2. Designed by Double KO.