ふみぃ~.何だか虚しい・・・
PC Watchに,iMac Intel Core Duo 17"のすっごく詳細な内部構造の解説がしてありました.
Windowsな方には珍しくないのかもですが,medical macintoshさんのところでぐらいしか知らないので...

1つ1つのチップの説明なんかもさることながら,最後に通常の構成にはなっているものの細部が一般的なPCとは異なっていることから,設計はApple製ではないかと結論づけておられました.
ちょっと前に,どっかでIntelにデザインしてもらったっていうのを見たような気がするのですが...
微妙な違いはAppleのこだわりを入れてもらったからだったりはしないのでしょうか?

PCとしてみた場合かなり異質な構成であり、今後EFIのローダなどが出てきてWindowsやLinuxが動いたとしても、システムドライバの周りで随分問題が出てきそうな印象を受ける構成だった。


ってのが気になります.
Date:2006/01/19(Thu) 09:38:37
Macintosh | Edit | Comment:0 | Trackback:1
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/1105-6455de54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
PC Watchが、「Intel Core搭載iMacハードウェアレポート 【内部解析編】」を掲載していました。iMac(Intel Core Duo)の内部は...
2006/01/19(Thu) 23:46:05 | Make my day

Powered by FC2. Designed by Double KO.