ふみぃ~.何だか虚しい・・・
Engadgetからの情報です.

これはスゴイっすよ!!!!!
Peter's Pondっていうサイトに,iPodのイヤホンジャックの横にあるremote connectorに自作の加速度計を接続して,腕に付けて動かすことでiPodを操作できるようする方法が詳細に書かれています.

tilt_control090405

仕組みとしては加速度計から出力された情報を,これまた自作のソフトウェアで解析して,腕の動かし方に合わせてiPodの操作コマンドに変換します.
んで,そこから出力された命令がremote controlorの端子からiPodに入力されてコントロールできるんだって.
行える操作は再生/一時停止,ボリュームの増減,巻き戻し,早送り,ボタン押下とクリックホイールの操作はホイールを回す以外は可能です.
remote connectorからのびたコードの先についてる加速度計を,リストバンドに付けて腕を振るとあら不思議! iPodが操作できます.

上記のサイトには実際に使ってるところの動画ファイルも置いてあります.

Engadgetにはこれからの寒い冬の季節になっても,iPodを外に出すことなく手を振るだけで操作できるようになるけど,ダンスをするときには気をつけてって書いてある.(笑)

恐るべし,Peter Tyser!!!!!
でも,普通のリモコンでいーじゃんっていうつっこみはなしね.
Date:2005/09/04(Sun) 00:56:55
iPod/iPhone | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/146-3703e0ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.