以前,Appleの今年の株主総会の記事でDVR機能のついたメディアセンターについて質問されたSteve Jobs氏が「われわれは,あなた方の声をしっかりと受け止めている」と答えってのを覚えてます?
DVRとは書いてないので微妙ですけど昨日の記事で久しぶりに関連した話題を目にしたと思ったら,MacDailyNewsにDVRセットボックスに関するアナリストの推測が掲載されていました.
この中でアナリストが,インターネット接続とDVR機能を搭載した “AppleVision” とも呼ばれるべきセットボックスを発表されると信じていると紹介されています.
で,これがTivo killerとして効果を発揮するとも.
Appleのリビングルームへのコミットメントがいまいちはっきりしないのですが,Mac miniをメディアセンターに仕立ててくるのか,それともこの推測のように単体で提供するのかってところでしょうか.
DVRとは書いてないので微妙ですけど昨日の記事で久しぶりに関連した話題を目にしたと思ったら,MacDailyNewsにDVRセットボックスに関するアナリストの推測が掲載されていました.
この中でアナリストが,インターネット接続とDVR機能を搭載した “AppleVision” とも呼ばれるべきセットボックスを発表されると信じていると紹介されています.
で,これがTivo killerとして効果を発揮するとも.
Appleのリビングルームへのコミットメントがいまいちはっきりしないのですが,Mac miniをメディアセンターに仕立ててくるのか,それともこの推測のように単体で提供するのかってところでしょうか.
Posted Comment
こんにちは。
以前にMediaCentreの噂が出たときからDVR希望なんですよ。Mac miniみたいなのじゃなく、オンキョーのViiv PCみたいに本格的にAV機能にこだわってほしいな。アップルはオーディオメーカーじゃないから多くは期待できないかな。音響メーカーと共同開発してほしいなぁ。
以前にMediaCentreの噂が出たときからDVR希望なんですよ。Mac miniみたいなのじゃなく、オンキョーのViiv PCみたいに本格的にAV機能にこだわってほしいな。アップルはオーディオメーカーじゃないから多くは期待できないかな。音響メーカーと共同開発してほしいなぁ。
記事にも書いたような気がしますが,あのオンキヨーのヤツ良いですよね.
アレでOSがWindowsでなければ私もリビングルームに欲しいです.
JBLとかデノンとかがコラボってくれないのでしょうか?
アレでOSがWindowsでなければ私もリビングルームに欲しいです.
JBLとかデノンとかがコラボってくれないのでしょうか?
『Mcintoshで・・・』
忘れてましたが,確かにしっくり来そうです.(笑)
遅ればせながらTBさせて頂きました(笑)...
macuserさん,TBどうもです.
APPLE INTERACTIVE TELEVISION BOXの話など知らなかったので,とても楽しく読ませて頂きました.
Pipinの件,激しく同意です.(笑)
APPLE INTERACTIVE TELEVISION BOXの話など知らなかったので,とても楽しく読ませて頂きました.
Pipinの件,激しく同意です.(笑)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/2329-d708f74d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
これでいよいよ本格的に新たなDomainに突入ですか??
2006/07/02(Sun) 02:19:38 | Mac!!Mac!!Mac!!