ふみぃ~.何だか虚しい・・・
MacにSad MacがあるようにiPodにもSad iPodがあるのはよく知られていますが,その画期的な修復方法がSpilling Coffeeにて公開されていました.

sadipod071806

ありきたりの解決方法としては,AppleのSupportページにあるように “5R”(Reset,Retry,Restart,Reinstall,Restore)に従って対処するわけですが(日本語はこちら),この方の場合はちょっと違っていて「あえてiPodを床に叩き付ける」という方法で問題を克服されたそうです.

そしてその経験から生まれた画期的なリペアキットがこちら!!

ipodpad071806

充電ポートを下に向けてここに落っことすことでiPodが無事復活を遂げたそうです.
サイトには直った原理についてもしっかり(?)説明してあります.

さらにはこの喜びを多くの人と共有するために上記リペアキットを販売しておられたりもします.

Pricing:
Basic iPod Repair Pad: $19.95
Collector’s Edition iPod Repair Pad: $24.95


Collector's Editionの方には開発者であられるTom Coffee氏のプレミア間違いなしのサイン入りとか...
Sad iPodにお悩みの貴方! 是非お試しあれ!!

【注】ご本人のiPodが直ったのは本当みたいですけど,いうまでもなく正しい対処方法はサポートページに書いてある方なのでよゐこは絶対に真似しないで下さいね
Date:2006/07/18(Tue) 00:40:29
iPod/iPhone | Edit | Comment:71 | Trackback:3
Comment
Posted Comment
(。>_<)/
ひぇ~~お腹痛い~( >_<)_パシパシ
可笑しすぎです、しかも売るなんて
ぎゃははははは( ^o^)/
これ、Appleの六色林檎ロゴ付きレターサイズリポートパッドならもっと素敵かも♪
2006/07/18(Tue) 02:56:34 | URL | Ran #-[ Edit ]
自分も同じやり方で直した事あります!
その話をした友達も同じように直したことがあります!
どちらも4GiPodでしたが。
ただ自分の場合、数ヶ月後に結局壊れてしまいましたが。
2006/07/18(Tue) 15:12:28 | URL | CONROE #-[ Edit ]
ヤバイ,ヤバイ
Ranさん,世の中にはいろんな人がいますから,林檎マークなんて付けちゃったら純正品だと勘違いするかも知れないので止めといた方が吉ですよ.きっと.

CONROEさん,コメントありがとうございます.
親戚のところのブラウン管テレビは同じ原理で頻繁に修理(?)されておりまする.(笑)
2006/07/18(Tue) 23:08:50 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
素晴しい
sad iPodの表示が出てもうどうにも動かなくなった。
アップルのサポートに電話したら「故障ですね!原則的に修理とは言っても新品と交換になりますので修理代金は¥39000です」とあっさり言い放たれた!
それなら修理できないから新品買えと言われた方がまだましだ!
このサイトに辿り着いたのは神の思し召しだとマジに思う。
ヤケクソ半分、充電ポートを下に向け、机の上40㎝で落としてみた。
リンゴマークが光り見事に直ってしまった。
素晴しいとしかいいようがない。
感激で目頭が熱くなる思いだ。
見ず知らずの者ですが、このサイトの管理者様、本当にどうもありがとう\(j o j) /
2006/10/31(Tue) 17:33:13 | URL | ショコラ #-[ Edit ]
あながちうそでもなくてw
故障したiPodの中には、ハードディスクのコネクタを外して刺し直すだけで治るケースもよくあるので、悪い方法でもないと思います(ただし、HDDモデルだけ)
2006/12/08(Fri) 07:23:08 | URL | nono #-[ Edit ]
自分のmini4GBで泣き顔が出たんですが、書いてある通り落としてみたら本当に直っちゃいました!!。ありがとうございます。
2006/12/15(Fri) 14:37:41 | URL | 名称未設定 #-[ Edit ]
おおおおおお
直った!!!!
2007/01/21(Sun) 17:27:24 | URL | --- #-[ Edit ]
直ったー!!ありがとうございます。
2007/05/26(Sat) 12:40:16 | URL | 名称未設定 #-[ Edit ]
最高
ipodが壊れて6ヶ月が経って、mp3プレーヤーはもういいやと思っていたんだけど、
たたきつけたら一発で直った!!
本当にありがとう!
2007/08/08(Wed) 13:45:13 | URL | tak #-[ Edit ]
あはははは
本当に困り果てていろいろ試してなおらなかったのに、机の上に軽く落としたら完全復活!
笑いすぎておなかいたい(爆)
本当にありがとうございました。感謝感激です。
2007/08/20(Mon) 23:16:51 | URL | てつ #-[ Edit ]
俺も落としたら直ったw いやまじで。
2007/09/02(Sun) 17:01:43 | URL | 名称未設定 #mQop/nM.[ Edit ]
び、びっくりです
本当に治ってしまいました。
すばらしい!

4Gー60GB
2007/09/15(Sat) 00:15:21 | URL | 名称未設定 #-[ Edit ]
マジだ・・・
Sad iPod出ていた自分のipod Photoも10cmぐらいの高さから落としたら本当に直りました!ありがとうございます。
2007/09/17(Mon) 23:11:46 | URL | Aijawa #-[ Edit ]
これはスゴイのかも・・
はじめまして。
私のiPodさんにもsad ipodが出てしまったので、この方法試したら治りました!
冗談のつもりでやってみたのに・・(^^;)

ちなみにiPod (click wheel)の40Gでした。
素敵な方法の紹介を有り難う御座います~。
2007/10/11(Thu) 10:11:42 | URL | 230 #/J71Tw/s[ Edit ]
Special Thanks !!
自作のiPod Repair Padを使って見事に復活しました。
確かにコネクタの接触不良はあると思います。
私は、3.5inchのHDDケースを使っているのですが、時々接触が緩んで認識しなくなります。
なんせ修理代¥29800と言う、Appleの陰謀としか思えない金額を払うくらいなら、iPodも同じ原理かと思いますので、駄目元で試してみる価値はあります。
2007/10/19(Fri) 02:06:06 | URL | なおりましたM #-[ Edit ]
こっちこそ
かなり昔の記事なのにちょっとずつコメントが増えていって,こちらこそビックリです.
ダメだった方もおられるのでしょうけど,ホントに直るときは直るんですね.w
2007/11/09(Fri) 20:18:02 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
俺の壊れ方はipod自体はつかえるんですが、画面が真っ白で光ったままなんですが、直す方法はないっすかね?一応適当にボタン押すと音楽はきけるんですよ・・・
助けてください。
2007/11/10(Sat) 18:27:17 | URL | あ #-[ Edit ]
このやり方で直ること自体がラッキーなので,私にはいかんともしがたいです.スミマセン.
ましてや表示がらみのトラブルだと...
直ってる人たちの多くはHDDのトラブルだと思ってるんですけど,違うかな?
2007/11/10(Sat) 23:56:16 | URL | DoubleKO #ax4px7aw[ Edit ]
fmfmそうですか。。

私も落としてみたら画面に黄色いラインはいりました・・・
2007/11/11(Sun) 14:27:14 | URL | あ #mQop/nM.[ Edit ]
画面の白
画面が真っ白になるってことは、液晶が機能してないみたいですね。
液晶って電荷を加えないときはバックライトの光を素通ししますが、色を変えるときは、使わない色のフィルターの付いた液晶に電荷を加え光を通さないようにします。
白いってことは、RGB3色総通しですね。
修理に出すしかないでしょうね。
2007/11/11(Sun) 15:02:31 | URL | troll #XjCgDO1w[ Edit ]
Σ(゚д゚) エッ!?
あさん,落としてみたんですかぁ?
か,漢ですねぇ.

trollさんがフォローしてくださっているように,修理に出すのが賢明かと思います.

trollさん,いつもどうもです.m(_ _)m
2007/11/11(Sun) 15:38:43 | URL | DoubleKO #ax4px7aw[ Edit ]
sadでした
今sadになっていて、修理かな・・・・ってへこんでいました。

このサイトに飛んできたときもなんの冗談かと思いました。

修理に出すお金も無く、もういいやと思い、




落としました。


するとなんと・・・

直りました!!

本当によかったです☆
2007/11/15(Thu) 15:10:55 | URL | tomohirock #-[ Edit ]
良かったですね
私もこの記事を書いたときには冗談のつもりで紹介したような記憶があります.
こんなもたくさん直った方が書き込みしてくれるなどとは思いもせずです.
何はともあれ,良かったですね.
2007/11/15(Thu) 20:20:13 | URL | DoubleKO #ax4px7aw[ Edit ]
見事に復活
今朝からSad iPodが出てしまい、メーカーサイトを見ても解決できず困っていましたが、
試しに10cmの高さからデスクマットに落下させたところ、見事に復活してしまいました。
貴重な?情報公開してくださってありがとうございます。
これでiPod touchへの物欲が遠のきました。
2007/11/24(Sat) 14:47:48 | URL | ほうき星 #-[ Edit ]
もはや
返す言葉のレパートリーが尽きました.
ほうき星さん,良かったですね.
2007/11/25(Sun) 04:09:42 | URL | DoubleKO #ax4px7aw[ Edit ]
まさか…!
前々から調子が悪かったiPod Photo、
ついに泣き顔以外の反応がなくなり、ダメもとで落としてみたところ…
まさかの復活!
すでに注文してしまった80GBのclassicが手元に届いた朝のことでした。。
でもでも、ありがとうございました^^
2007/12/02(Sun) 13:47:34 | URL | JSBX #-[ Edit ]
27個目
JSBXさん,良かったですね.
どっちも大事に使ってください.

この記事のコメントが一番多いのではないだろうか?
2007/12/02(Sun) 23:05:14 | URL | DoubleKO #ax4px7aw[ Edit ]
まじでなおったああああああ!!!!
2007/12/03(Mon) 23:40:16 | URL | あまん #tHX44QXM[ Edit ]
よかったですね
あまんさん,おめでとうございます.

しかし,なんでみんなこんなに直るんだろう?
直らなかった人が書き込んでないだけでしょうか?
2007/12/04(Tue) 06:18:09 | URL | DoubleKO #ax4px7aw[ Edit ]
なっ 直った!!!

借り物だったので新品買って詫びるしかない・・・とか思ってた矢先に・・・・

本 当 に ありがとうございました
2007/12/05(Wed) 16:26:37 | URL | error #pwutJTUc[ Edit ]
どういたしまして?
借り物だったんですか?
ホントに良かったですね.
友情まで壊れた日には...なんてことはないでしょうけど.
2007/12/06(Thu) 04:05:29 | URL | DoubleKO #ax4px7aw[ Edit ]
剛掌波
仕事中にさっきまで聞いてたipodがなぜかいきなりsad状態になってへこんでました▄█▀█●
仕事中ってこともあり怒りをどこにもぶつけられなかった矢先、神のようなこのサイトに出会いました。
事務所でいきなりipodをたたきつけることも出来ないので接続コネクタ部分を思いのたけをぶつけるようなすさまじい掌底をかましたところマジで直りましたヾ( ̄∇ ̄=ノ
本当にありがとうございました!!
右の手のひらの痛みがとてもすがすがしいです。
2007/12/25(Tue) 14:48:09 | URL | wakusan #SFo5/nok[ Edit ]
wakusanさん,コメントありがとうございます.

直ったのは紹介した方法のせいではなく,wakusanさんのすがすがしくもすさまじい掌底のおかげだと思います.
良かったですね.
2007/12/25(Tue) 20:25:07 | URL | DoubleKO #ax4px7aw[ Edit ]
んなアホな!!っとおもいつつ試してみました。

結果

見事に治りました!
ほんとにありがとうございます!!
2007/12/28(Fri) 21:13:46 | URL | 感謝感謝 #-[ Edit ]
コメントありがとうございます.
書いた私も最初は「んなアホな!!」と思ってましたから...
直って良かったですね.
2007/12/29(Sat) 18:50:27 | URL | DoubleKO #ax4px7aw[ Edit ]
直りました!感激です!!
年の瀬に、帰省の長旅を前に突然Sad iPodが出てウツになっていたのですが、この方法で直りました!
本当にすごい!!!ありがとうございます!

ここを見ずにアップルストアにもって行ってたら4万もとられたのかと思うとおそろしいです。
この方法を発見された方こそジーニアスですね!
2007/12/31(Mon) 14:11:25 | URL | やんこ #-[ Edit ]
ジーニアス
直って良かったですね.
仰る通りジーニアスだと思いますよ,私も.
2008/01/01(Tue) 04:36:21 | URL | DoubleKO #ax4px7aw[ Edit ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/01/15(Tue) 20:28:34 | URL | - #[ Edit ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/01/15(Tue) 21:37:54 | URL | - #[ Edit ]
色々試したし、落としてみたりもしたけど、充電ポートを下に向けて落とすって事はしてなかった~!やってみたら、すぐ復活!このサイト出会えて良かった!ありがとございます~!
2008/01/20(Sun) 21:33:36 | URL | やった~! #-[ Edit ]
マジで
俺のもホントに治った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2008/03/18(Tue) 07:23:58 | URL | すげー #6ksRSEKE[ Edit ]
おっ,久々の喜びの声!
マジで良かったですね!!!!11111
2008/03/18(Tue) 18:49:47 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
なんという
コメント欄とかにあまり書き込まない方なんですが・・・

「狐につままれたような気持ち」ってやつを今まさに体験した勢いで書き込みます。
ついさっきまで、買い換えるしかないのか~と凹みまくってたのにー

私は何度か試したのですが、フローリングの床にカーペットが敷いてあるところに、20cmくらいの高さから、iPodの右上カドを下にして落としたら成功しました!!!!!!

ありがとうございました!
2008/03/29(Sat) 04:28:58 | URL | nana #-[ Edit ]
ええ
nanaさん,コメントどうもです.

書いた私もこんなことになるとは思いもせず.
ひたすら狐に抓まれたようです.
2008/03/29(Sat) 06:43:10 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
わお
わたしも10cmくらいの高さから落としたら直りました!
appleで修理不能といわれたのでやけくそでおとしたら・・ありがとうございます☆
ブログ主さんミラクル!!
2008/05/15(Thu) 20:54:03 | URL | chats #-[ Edit ]
直りました!
すがる思いで、わたしも10cmくらいの高さから畳に落としてみたら…。
復活しました!!!!!
ありがとうございました!
2008/05/27(Tue) 22:31:06 | URL | つるたこ #-[ Edit ]
私も30㎝位の所から落下させたら、おかげさまで復活しました!!!
2008/09/05(Fri) 14:22:29 | URL | すばらしい!! #-[ Edit ]
ディスクモードにしても30秒と持たずにアップルマークの画面に戻ってしまうため意気消沈していたのですが、この方法を試したところ本当に正常に動作するようになり非常に驚いています。
それ程、強烈な勢いで落とす必要はありませんでしたので、「修理に出すのはちょっと...」と思っている方は是非試してみてはと思います。
2008/09/07(Sun) 19:57:14 | URL | 通りすがり #-[ Edit ]
このやり方、HDDのヘッドが引っかかっていて、それを衝撃ではずして直すんだろうね。
2008/09/08(Mon) 20:40:51 | URL | PUHITAKU #-[ Edit ]
笑いました
半信半疑でしたが30cmくらいのところから畳に3回落としたら本当に直ってしまいました。

6つ目のRは"Rakka"ですね。
2008/10/11(Sat) 16:41:05 | URL | tatsu #-[ Edit ]
むむっ!
掃除をしていたら出てきたsad ipod を50cm上空から落としてみたら、治ってしまいました。一発で。びっくりっすね。
2008/10/16(Thu) 01:02:42 | URL | むむ。 #eqP7eH0Y[ Edit ]
直りました
まっさか~と最初思いましたが、喜びのコメントの嵐を見て試してみました。
最初は恐る恐る絨毯に上に10cmから。
次に木の机の上に10cmから落として、つけてみると・・・直ってる!!
カラカラ言うので、HD交換しようかと思ったんですが、上蓋がなかなか外せず、放置状態になってました。
ありがとうございます!
2008/10/18(Sat) 11:26:32 | URL | エルニーニョ #-[ Edit ]
すごい!!!!!!!!!
直りました。
シリコンカバー付けたまま、床に何度か
ぶつけると復活しました。
なんか自分が幸運の持ち主の様な気持ちです!
2009/01/31(Sat) 15:04:18 | URL | うおっ!! #eCzvOtzk[ Edit ]
わたしも強制的にディスクモードなどもためしてだめだったのになおりました!!
しかも1かいでだめだったので2かい落としたらなおりました!!
しんじられない。。。。
2009/02/26(Thu) 22:10:20 | URL | miki #-[ Edit ]
なのに、サドマーク。それはないだろと思いつつ、このページにたどり着きました。もう、壊れてもいいやという気持ちで本当に落としてみたら。なんと一発で直りました。ありがとうございます。感謝感激です!!
2009/04/26(Sun) 05:09:16 | URL | 4Gのハードディスクを交換したばっかり #-[ Edit ]
直りました
まさかと思いましたが、googleで検索するとドックコネクタの面を下にして落とすとよいとのこと。これまでSad iPodとリセットの繰り返し、ディスクモードもできなかったのが、一発で直りました!!うそみたい。
2009/05/10(Sun) 18:06:06 | URL | 直った!! #-[ Edit ]
直りません
落としても、落としても、直りませんでした。しくしく。
2009/05/18(Mon) 00:50:50 | URL | ♪ #-[ Edit ]
私も直りました!!
4Gの20GBを持っていますが、
今月に入ってから日に日に動作が不安定になり
とうとうPCがiPodを認識しない状態になっていました。

いろいろ調べるうちにこちらのサイトに辿り着き、
ヤケクソで20cm下へ落としたら本当に直りました♪♪♪
ありがとうございました。
2009/05/31(Sun) 00:07:50 | URL | cryayon-exp #-[ Edit ]
まじかい
ぼくも直りました!
こんなに喜んだのは久しぶりです!
2009/08/27(Thu) 18:25:03 | URL | 相さん #-[ Edit ]
!!!
ipodではないのですが、普段使っている小型の音楽プレーヤーが急に動かなくなってしまったのですが、思い切り床に叩きつけてみたら本当に直りました…!(゜∀゜!!!凄いです、嬉しいです\(^o^)/ですがプレーヤーのことも考えてこれからはしないよにします。
2009/10/21(Wed) 01:26:40 | URL | 翠 #GdAGOLT6[ Edit ]
相変わらず
皆さん,良かったですね.
直らなかった方もおられるようですが・・・
2009/11/03(Tue) 01:58:20 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
!!!!
なおった!!!
色々試してあきらめかけて、
最後の手段で、半信半疑で床に落としてみたら見事復活!!
アリガトー!!!
2009/12/20(Sun) 23:19:03 | URL | CP #-[ Edit ]
おめ
喜びのコメントありがとうございます.

HDDタイプのiPod以外では直らないような気がしてるのですが,気が向いた方は機種を書いてもらえると他の方の参考になるかと思ってみたり...
2009/12/21(Mon) 02:22:59 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
えええw
本当に直りました!!

iPod 4G (Click Wheel)20GBです。
Sad iPodが出たので、検索してお邪魔しました。

HDDもバッテリーも自分で交換してしまったので
今更修理にも出せずに困っていましたが
20cmからの自由落下で直ってしまいました!w

情報ありがとうございます!!(嬉
2010/01/22(Fri) 10:21:51 | URL | ゆら #t5k9YYEY[ Edit ]
ゆらさん,直ってよかったですね.

機種まで書いて下さってどうもです.
HDDノシってことですね.
2010/01/22(Fri) 23:07:45 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
スゲー!!
昨日よりsad iPod(4th 20G)がでて
認識されず,新たに買い直す気でしたが
駄目もとで試してみました。

本当に回復しました。

HDDタイプなので,心配でしたが
とりあえず復活しています。

ありがとうございました。
2010/02/11(Thu) 11:37:49 | URL | コレ #-[ Edit ]
良かったですね
コレさん,取り敢えず直ってよかったですね.
やっぱりHDDモデルですかぁ.
HDD限定の方法なのかなぁ?
2010/02/12(Fri) 08:54:51 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
2ヶ月くらい前からIpod classicがsadマークになりDisk Modeにしても直らず困っていた所、このやり方を見て実行してみたところ直りました笑


とても感謝しています。ありがとうございました。
2010/02/28(Sun) 15:17:52 | URL | たまねぎ #NUPN.0j6[ Edit ]
良かった
たまねぎさん,直ってよかったですね.

やっぱりHDDの方ですね.
フラッシュメモリの方で直った人はいないのでしょうか.
2010/02/28(Sun) 22:59:10 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/07/15(Sun) 10:05:13 | URL | - #[ Edit ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/11/09(Fri) 17:17:13 | URL | - #[ Edit ]
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/2442-ca3bd291
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
あれこれしているうちに、とうとう泣き顔マークのアイコンまで出てもうだめかと思われ...
2006/08/20(Sun) 04:26:37 | おじき木人拳
(17:47 | 12.3MB)明日、アップルストア Nagoya Sakaeで15:00からイベントやります。よろしく。しかし、なかなかiPodの調子が悪い。なんて言ってたら、とうとう本格的に壊れた。イベントで使おうと思ってたのに・・・泣けます。sad iPod が出てしまっているんですけど、面白
2006/11/14(Tue) 17:58:09 | ...My cup of tea...
昨年延命したiPodがまたまたSad iPodしてくれました。 でも大丈b。いんたーねっとで調べrと直し方 教えてくれます。 インターネット便利ですね。 Macin' Blog Sad iPodを直す方法 なんのこっちゃない、Sad iPod=HDD障害、なので HDDにやんわりと刺激を与えてあげればよい
2007/05/06(Sun) 15:58:04 | てこね製麺所 aka Fingaz別邸

Powered by FC2. Designed by Double KO.