気にしていなかったわけではないのですが...
まぁ,まだ大丈夫だろうという思いもあったりしました.
実際にどうなるかは正式版がリリースされないと分からないわけですが,Hardmac.comによると答えは「動かない」のだそうです.orz
先日のWWDC 2006で,開発者に配布されたLeopardのプレビュー版のREADMEにも最低必要条件はPowerPC G4になっているそうです.
さらに,G4やG5マシンを使ってLeopardをインストールしたディスクでG3マシンを起動することが出来るかを試した開発者もおられるそうなのですが,結果は芳しくなかったとのこと.
さらには,ここのサイトの最後の文章が基調講演直後には “From G3 to Xeon, from MacBook to Xserve, there is just one Leopard.” となっていたのが,今では “And in just one great package: Leopard.” に変わっているとも書いてあります.
ただし,元ネタでも希望を捨てているわけではなく,たった4年しか経っていないマシンを見捨てることなくAppleが努力してくれることを願っておられます.
少しぐらいモッサリした動作でもかまいませんから,個人的にもG3で動かせることを切に望みます!>Appleさん
まぁ,まだ大丈夫だろうという思いもあったりしました.
実際にどうなるかは正式版がリリースされないと分からないわけですが,Hardmac.comによると答えは「動かない」のだそうです.orz
先日のWWDC 2006で,開発者に配布されたLeopardのプレビュー版のREADMEにも最低必要条件はPowerPC G4になっているそうです.
さらに,G4やG5マシンを使ってLeopardをインストールしたディスクでG3マシンを起動することが出来るかを試した開発者もおられるそうなのですが,結果は芳しくなかったとのこと.
さらには,ここのサイトの最後の文章が基調講演直後には “From G3 to Xeon, from MacBook to Xserve, there is just one Leopard.” となっていたのが,今では “And in just one great package: Leopard.” に変わっているとも書いてあります.
ただし,元ネタでも希望を捨てているわけではなく,たった4年しか経っていないマシンを見捨てることなくAppleが努力してくれることを願っておられます.
少しぐらいモッサリした動作でもかまいませんから,個人的にもG3で動かせることを切に望みます!>Appleさん
Posted Comment
え~っ!そうなんですか!?ボクのMacはiMac M8535J/A (PowerPC G4 800MHz)なんでちょっときついですかぁ~?まだ現役ですけど、そろそろ買い替えた方がいいですかね~?
Double KOさん!暫くです。
デザイン一新しましたね!
オイラ、緑が大好きです!
本題なんですが、今回の記事参考にさせて頂きました。
ショックです...
何時かこの時が来るのでは無いかと思ってましたが、こんなに早く...(泣)
時代の流れは承知してますが、せめてもう少しPowerPCユーザーに夢を見させて欲しいです。
デザイン一新しましたね!
オイラ、緑が大好きです!
本題なんですが、今回の記事参考にさせて頂きました。
ショックです...
何時かこの時が来るのでは無いかと思ってましたが、こんなに早く...(泣)
時代の流れは承知してますが、せめてもう少しPowerPCユーザーに夢を見させて欲しいです。
Intel Macを購入する交渉材料になったりもするのですが,ホントにそうなったら残念ですねぇ...
今からAppleにお願いしておきます?
私も緑は大好きですよ!>retroさん
今からAppleにお願いしておきます?
私も緑は大好きですよ!>retroさん
TBさせて頂きました(笑)。
いつもTBならびに紹介頂きどうもありがとうございます.m(_ _)m
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/2668-2f93d35d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
Macin' BlogのDouble KOさんの記事「LeopardはG3では動かないのか?」で知ったのですが、Mac OS X 10.5(Leopard)の最低システム要件が「PowerPC G4」以上との事です。とうとう「PowerPC」の切り捨てが始まったとの事でしょうか...Tiger(10.4)ではモッサリながらG3でもOS
2006/08/20(Sun) 00:04:12 | Retro@Diary ~Rev.B~
オイラの iBook G3 では、Leopard 動かないんか? いーもん、そしたら、ずーっと Tiger でいくもん.いっそ、MacOS9に戻ってやるぞ! 先日のWWDC 2006で,開発者に配布されたLeopardのプレビュー版のREADMEにも最低必要条件はPowerPC G4になっているそうです. Macin’ Blo
2006/08/20(Sun) 22:57:55 | 天下泰平 The Whole World is peaceful.
PowerPC G3が含まれない、ということが
2006/08/21(Mon) 00:48:45 | Mac!!Mac!!Mac!!