もう,ホントにねぇ... 最悪ですから!
今度はPB G4まで... 呪いですかね?
本気で困ってます. どうしよう? orz
ちなみに今日はiPhoneの話題と,Google Mapsが日本向けにデータを更新した話題があちこちで掲載されていました.
今度はPB G4まで... 呪いですかね?
本気で困ってます. どうしよう? orz
ちなみに今日はiPhoneの話題と,Google Mapsが日本向けにデータを更新した話題があちこちで掲載されていました.
Apple
・アップル、Aperture 1.5を発表
・連載:フォトグラファーのためのデジタルワークフロー 第1回
・新しいGoogleマップのご紹介
CNET Japan
・アップル、「Aperture 1.5」を発表
・アップルとMSの脅威となるか--PCの楽曲を携帯電話で再生できるソフト「M」
・Googleマップがまた進化--“日本”に合わせて地図データを全面更新
・バッテリリコール問題:ヴァージンアトランティック航空、ノートPCの使用禁止規定を緩和
・インテル、ローエンドサーバ向け「Xeon 3000」を発表へ
ITpro
・Virgin Atlantic航空,Apple/Dell製ノートPC持ち込み制限を緩和
・Adobeがプロの写真家向け編集ツールをPhotoshopファミリに統合,最新ベータ版を公開
デジタルARENA
・新iPodシリーズをおさらい(1) - 新5G iPodを徹底解剖 -
ITmedia
・「iPodにPCを詰めて持ち歩く」ソフト
・Apple、Aperture 1.5をリリース
・Googleの祝日用ロゴを「Googleカレンダー」に
・Gmailの新着メールをRSSリーダーでチェックする
Mac 24
・【フォトキナ 2006 Vol.2】ドイツで行なわれたアップルの『Aperture 1.5』発表会をレポート
・アップル、日本語版も用意したプロ向け写真管理ソフト『Aperture 1.5』を発表
MYCOM JOURNAL
・【レポート】photokina 2006 - Apple、RAW現像ソフトApertureをアップデート
・FirefoxやMac OS Xに対する脅威増大も - Symantec報告
Internet Watch
・「Googleマップ」の地図表示が変更、日本の地図に合わせた独自対応
・「Google EarthやGoogle Mapsは単なる地図ではない」、米GoogleのJones氏
BCNランキング
・【携帯オーディオ】機種別ランキング(06.9.11-9.17)
Apple Insider
・Apple premiers Aperture 1.5 at Photokina
・Intel roadmap reveals quad-core Xeon details
・Adobe updates Lightroom ahead of Apple presentation
・Firm ups Apple target, predicts enterprise moves in '07
MacRumors
・Cingular-only iPhone At Launch?
・Apple Announces Aperture 1.5
・Apple Photokina Special Media Event
・8-Core Mac Pro Details Emerging?
MacDailyNews
・Apple’s Mac OS X to exceed sales of x86 systems factory-shipped with commercial Linux by mid-2008
・RUMOR: Apple iPhone to be Cingular-exclusive in US launch, O2-exclusive in Europe
・iWoz autobiography hits bookstores
・Apple Releases Aperture 1.5
The Unofficial Apple Weblog
・Aperture 1.5
・Aperture 1.5 tidbits
・Adobe Photoshop Lightroom Beta 4
Macworld UK
・Rumour: Apple iPhone to sell 25m in 2007
・Apple's plans for console gaming?
Hardmac.com
・Apple announces Aperture 1.5
MacScoop
・More about the iPhone
LoopRumors
・iPhone details?
Think Secret
・Apple iPhone to be Cingular-exclusive at launch
iLounge
・News: All iPod 5G downloadable games, reviewed
Gizmodo
・Cingular Exclusive on Apple iPhone?
・Apple Shutters Aperture 1.1, Makes Room For Aperture 1.5
Engadget
・Apple's iPhone to launch as Cingular-exclusive?
Misc
・BARKS:【Blur】デーモンのニュー・バンド、来月シングルをリリース
Posted Comment
手持ちのPowerBookG4(Ti)が不調なんですね(^_^;)
そろそろ買い増しで(*^o^)/
そろそろ買い増しで(*^o^)/
ハードは貧乏になる覚悟をすれば買い換えることは出来るんですが,困っているのはデータの方です.
まだバックアップしていなかったものがいくつかあって,それがとても重要なやつなんですよぉ~.(泣)
まだバックアップしていなかったものがいくつかあって,それがとても重要なやつなんですよぉ~.(泣)
引っ張りだして別のMachineの外付けにしてみたら認識出来ないかなぁ(・・*)
Ranさん,心配してくれてありがとう.(涙)
前のiMacの時にはそこまでやったのにダメで,PowerBookをばらすのはさすがに手間なので,いろいろ試行錯誤してみました.
使ったのはMac OS XのInstaller DVDに入ってるディスクユーティリティとTechTool Pro,Norton Utilitiesなどで,TechTool Proを使ってみたら音楽ファイルが取り出せました.
そのあと,なぜかTigerには対応してないNortonをだめもとで入れてみたら,OS 9で起動すると壊れてたボリュームが見えたので,現在重要データをバックアップ中です.
まだ原状復帰まで漕ぎ着けるかどうかは分かりませんが,ファイルを失うことはなさそうです.
良かった,良かった.
前のiMacの時にはそこまでやったのにダメで,PowerBookをばらすのはさすがに手間なので,いろいろ試行錯誤してみました.
使ったのはMac OS XのInstaller DVDに入ってるディスクユーティリティとTechTool Pro,Norton Utilitiesなどで,TechTool Proを使ってみたら音楽ファイルが取り出せました.
そのあと,なぜかTigerには対応してないNortonをだめもとで入れてみたら,OS 9で起動すると壊れてたボリュームが見えたので,現在重要データをバックアップ中です.
まだ原状復帰まで漕ぎ着けるかどうかは分かりませんが,ファイルを失うことはなさそうです.
良かった,良かった.
良かったですね(*^o^)/
同じ機種だけにけっこう心配してました。
早く復旧すると良いですね~☆
同じ機種だけにけっこう心配してました。
早く復旧すると良いですね~☆
何故だか起動ボリュームがMac OS 9で見えるようになったあと,バックアップは無事に終了し,取りあえずデータは確保.
で,そのあと頑張ってくれたNortonさんを取り出して起動させたら普通に立ち上がりました.
良かったです! ホントに!
でも,Fast Aidをかけると依然としてカタログか何かに重大な問題が見つかりました.
現在,TechTool Proでチェック中.
これがクリアできたら原状に戻れるかも?
心配してくれてありがとね!>Ranさん
で,そのあと頑張ってくれたNortonさんを取り出して起動させたら普通に立ち上がりました.
良かったです! ホントに!
でも,Fast Aidをかけると依然としてカタログか何かに重大な問題が見つかりました.
現在,TechTool Proでチェック中.
これがクリアできたら原状に戻れるかも?
心配してくれてありがとね!>Ranさん
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/2919-25f04c77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback