ステキなアップデートになるはずが,いろんな問題を抱えていた方に朗報です!!
ようやく,AppleがiTunes 7.0.1をリリースしてくれました!!
変更点としては,CoverFlow,CDのリッピング,iPodとのシンクロに関する安定性とパフォーマンスの問題に対処してあるそうです.
スタンドアロンのインストーラはこちら(英語)からダウンロードできるほか,既にソフトウェアアップデート経由でも可能になっています.
これで,無問題になることを希望!!
(via:MacRumors)
ようやく,AppleがiTunes 7.0.1をリリースしてくれました!!
変更点としては,CoverFlow,CDのリッピング,iPodとのシンクロに関する安定性とパフォーマンスの問題に対処してあるそうです.
iTunes 7 と新しい iTunes Store では、高品質な人気のムービーのプレビューや購入、第五世代の iPod で遊べる最新のゲームやクラシックゲームの購入などができます。さらに、Cover Flow によるアルバムカバー閲覧機能でお手持ちの音楽コレクションをぱらぱらめくりながら選んだり、ご利用の iTunes ライブラリを予期せぬ事故から守るために CD や DVD にバックアップしたりなど、たくさんの新しい機能が追加されています。
iTunes 7.0.1 は、iTunes 7 の安定性及びパフォーマンスの問題を解決します。
スタンドアロンのインストーラはこちら(英語)からダウンロードできるほか,既にソフトウェアアップデート経由でも可能になっています.
これで,無問題になることを希望!!
(via:MacRumors)
Posted Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いま、裏でダウンロードしています(*^o^)/
PBG4(Ti)Mac OS X10.3.9での様子をあとで報告します(o^-')b
PBG4(Ti)Mac OS X10.3.9での様子をあとで報告します(o^-')b
だめでした>iBook G3 万華鏡症状
7.0.0の時と同じように、32,000色にすると正常になりますが(^_^;)。
7.0.0の時と同じように、32,000色にすると正常になりますが(^_^;)。
Ranさん,kosaさん,コメントありがとうございます.
記事にも書いたように,期待を込めてアップデートしたのに,あんまり変化はないみたい.
特に描画に関しては全然変わってないです.
何だかなぁ...
記事にも書いたように,期待を込めてアップデートしたのに,あんまり変化はないみたい.
特に描画に関しては全然変わってないです.
何だかなぁ...
突然ですがこんばんは。
MacProで2,3曲に1回は落ちてましたが(ひどい時は1曲目から)今は12枚分のCDリップ、1枚分の再生は安定しています。アップデートは自分に関しては安定度が遥かにアップしています。ただ、今のところはですが・・
MacProで2,3曲に1回は落ちてましたが(ひどい時は1曲目から)今は12枚分のCDリップ、1枚分の再生は安定しています。アップデートは自分に関しては安定度が遥かにアップしています。ただ、今のところはですが・・
まささん,情報ありがとうございます.
実はiTunes 7に上げてから何もRipしてないので自分では問題があるという認識がなくて...
この記事で知った次第です.
それにしても,アップデート前は,たまにというレベルを遙かに超えてますねぇ...
実はiTunes 7に上げてから何もRipしてないので自分では問題があるという認識がなくて...
この記事で知った次第です.
それにしても,アップデート前は,たまにというレベルを遙かに超えてますねぇ...
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/2928-8def52ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
期待されていた7.0.1アップデート。 ステキなアップデート...
2006/09/28(Thu) 04:40:36 | 独白