Mac Rumorsによると,AppleがiPod touch/iPhoneソフトウェアの最新版を更新し,バージョン1.1.4がリリースされているそうです.
詳しい特徴は記載されていなくてAppleInsiderにもただ二言,“Bug Fix”とあるだけだと書いてあります.
Mac Rumorsにはこれまでで分かっていることがリストアップされていました.
いずれのファームウェアもiTunes経由でダウンロードできるみたいですけど,The Unofficial Apple Weblogにはリンクも掲載されていて(iPod touch,iPhone),こちらにはフレームワークの数は変わっていなかったとか,UIKitの容量がちょこっと変わっているので変更があったんじゃないかとも書いてあります.
んなことよりSDKはどうなったのかってことですけど,ADCの方にも登場していないみたいですし,Apple TVのファームウェアが遅れたときみたいな延期のお知らせも出ていません.
今のところのウワサでは3月中旬まで延期されるのではないかと推測されています.
<追記>
コメントにてSafariでの日本語キーボード入力のバグが修正されているという情報を教えてもらったので,リストの一番下に追加しておきました.
通行人さん,情報どうもありがとうございました.m(_ _)m
詳しい特徴は記載されていなくてAppleInsiderにもただ二言,“Bug Fix”とあるだけだと書いてあります.
Mac Rumorsにはこれまでで分かっていることがリストアップされていました.
- Flashはサポートされていない
- iToner 1.0.6は動作する
- ZiPhoneは動作するかもしれないが,テストされていない
- テキストメッセージの順番は修正されている
- カメラの動作が改善
- Safariのタブがコンテンツを保存するようになったため真っ白ページにはならなくなった
- Bluetooth接続の修正
- Safariで日本語キーボード入力の際にバックスペースを押すとSafariがクラッシュする不具合を修正
いずれのファームウェアもiTunes経由でダウンロードできるみたいですけど,The Unofficial Apple Weblogにはリンクも掲載されていて(iPod touch,iPhone),こちらにはフレームワークの数は変わっていなかったとか,UIKitの容量がちょこっと変わっているので変更があったんじゃないかとも書いてあります.
んなことよりSDKはどうなったのかってことですけど,ADCの方にも登場していないみたいですし,Apple TVのファームウェアが遅れたときみたいな延期のお知らせも出ていません.
今のところのウワサでは3月中旬まで延期されるのではないかと推測されています.
<追記>
コメントにてSafariでの日本語キーボード入力のバグが修正されているという情報を教えてもらったので,リストの一番下に追加しておきました.
通行人さん,情報どうもありがとうございました.m(_ _)m
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/3690-491fe572
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback