ふみぃ~.何だか虚しい・・・
ITmediaに連載されている『高橋敦の「Macでいいじゃん!」』に「Macが不安定になった。システムメンテはどうやるの?」という記事が掲載されていました.

いくつかの方法が載っていて主なものはこんな感じです.

  1. ユーティリティフォルダに入ってるディスクユーティリティを使う

  2. インストールDVDから起動してディスクユーティリティを使う

  3. シングルユーザモードで起動してメインテナンスコマンドで修復する

  4. Onyxなどのメインテナンスツールを使う

  5. おまけとしてiDefragを使う

3番目だけちょっと補足しておくと,シングルユーザモードで起動するには起動時に“Command”と“S”を押し続けて,その後で“/sbin/fsck -fy”と入力.
メンテが終わったら“reboot”と入力して再起動.

まぁ,詳しいことは元ネタへ...

だけど,いつぐらいからでしょう?
Mac OS X 10.3ぐらいからはあんまりトラブることはなくなったような気がします.
Date:2008/03/14(Fri) 08:37:27
Macintosh | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/3774-14ef0886
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.