マイコミジャーナルに「HTML5対応がもっとも進んでいるのはChrome5」という記事が載っていて,その中で主要ブラウザのHTML5対応状況をThe HTML5 testを用いて調べた結果がまとめられていました.

(From マイコミジャーナル)
Safariは...Windows版の4.0.5ですが160点満点中の70とあまり芳しくなくて,今から本気出すらしいIE9に次いで悪い結果.
HTML5 vs. Flash論争の当事者であるAppleにしてはどうなの?的な状態だったので,実際に試してみました.
すると,使用環境にもよるのかもしれませんが上とは全然違う結果に・・・

(From マイコミジャーナル)
- 全てWindows版
- Chrome 5: 137
- Opera 10.52-6306: 107
- Opera 10.51: 102
- Firefox 3.7 Alpha 4: 102
- Firefox 3.6.3: 101
- Safari 4.0.5: 70
Safariは...Windows版の4.0.5ですが160点満点中の70とあまり芳しくなくて,今から本気出すらしいIE9に次いで悪い結果.
HTML5 vs. Flash論争の当事者であるAppleにしてはどうなの?的な状態だったので,実際に試してみました.
すると,使用環境にもよるのかもしれませんが上とは全然違う結果に・・・
- Safari 4.0.5
- Mac: 113
- Win: 115
- WebKit r57509
- Mac: 137
- Win: 138
- Chrome 5
- Mac: 137
- Win: 137
- Firefox 3.6.3
- Mac: 101
- Win: 101
SafariとWebKitでMac版とWin版の点数が違うのはAudioのMP3 CodecとFormsの項目の差です.
上の結果と45点も差が生じる理由は良く分かりませんが,これならChrome 5に次いで優れた対応状況で,Operaよりも頑張ってることになりますし,Safariの元になってるWebKitはChrome 5と同等のスコアなので,将来的にSafariも同程度対応すると期待できます.
それはそうと,最近特にFlash絡みでSafariがトラブることが多い気がする.
どうしたものか?
Posted Comment
つい先日、本屋で立ち読みした本には、SafariはChromeに次いで対応がよく、他を圧倒していたことが書かれていたのですが。
実際、私のMacでは
Safari4.0.5 115
Fifox 3.6.3 101
でした。
何の本だったか忘れましたが(WebDesignningだったか?)Firefoxが思いの外悪かったですね。
まぁ、IEは論外でしたが。
実際、私のMacでは
Safari4.0.5 115
Fifox 3.6.3 101
でした。
何の本だったか忘れましたが(WebDesignningだったか?)Firefoxが思いの外悪かったですね。
まぁ、IEは論外でしたが。
あらら,一応Mac版Safari 4.0.5は2台で試したのですが両方114でした.
ブラウザだけでなくプラグインも加味されてたりするのでしょうか?
良く分かりませんね.
Firefoxはビデオコーデックのこともあってあまり乗り気じゃないんでしたっけ.
Operaは頑張る発言をしてましたよね.
それにしてもなんで45点も違うのでしょうか?
ブラウザだけでなくプラグインも加味されてたりするのでしょうか?
良く分かりませんね.
Firefoxはビデオコーデックのこともあってあまり乗り気じゃないんでしたっけ.
Operaは頑張る発言をしてましたよね.
それにしてもなんで45点も違うのでしょうか?
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/4751-cd34e787
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
ブラウザがどの程度HTML5をサポートしているか数値化してくれるThe HTML5 Test(version 0.9.)が公開されています(via MYCOM)。
The HTML5 test - How well does your browser support HTML5?
そこで開発版も含めて主要なブラウザのスコアを調べてみました。
The HTML...
2010/04/28(Wed) 14:01:01 | Safari Realized