ふみぃ~.何だか虚しい・・・
株価にも現れている通り近年のAppleの成長っぷりは凄まじいものがあります.
その成長のある側面をうまく表現したグラフを見かけました.

AppleOrganicGrowth052610
(From SAI)

High/Lowはそのままで,Organic/Inorganicは普通に訳すと有機的・無機的という意味になりますが,ここではOrganicを合併や買収を伴わない内部的な成長を表す造語として使っているそうです.

実際,過去25年間でAppleは1年あたり1回の買収しか行っておらず,Microsoftの45回,Googleの40回,Ciscoの30回と比べても圧倒的に少ない数字です.

また,元ネタにはAppleの研究開発費が利益に比較して少なく抑えられており,他社と比べて極めて有効に製品を作っているという話も書かれています.
うーん,なんだか「賢い奥様」みたいだぞ!>Apple

(via:SAI
Date:2010/05/26(Wed) 08:23:47
Apple | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/4922-8983801b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.