米国以外で発売されたのが5月28日なので,まだ1週間ってところです.
にもかかわらず,既に38%のiPadは米国外で使用されているという統計データが発表されていました.
統計をとったのはお馴染みのAdMobなので,どの国のIPアドレスにどれだけ広告を配信したのかというデータに基づいています.
実際にデータが取れたのは85万台のiPadと書いてあるので,販売された台数の半分弱ぐらい.

(From AdMob)
北米は62%で一番多いのは当たり前として,それ以外だとアジアと西欧が16%ずつとなっていて,残りの地域は数%ずつです.
5月末の時点でAppleが販売したiPadの台数が200万台なので,38%を台数に換算すると76万台!
にもかかわらず,既に38%のiPadは米国外で使用されているという統計データが発表されていました.
統計をとったのはお馴染みのAdMobなので,どの国のIPアドレスにどれだけ広告を配信したのかというデータに基づいています.
実際にデータが取れたのは85万台のiPadと書いてあるので,販売された台数の半分弱ぐらい.

(From AdMob)
北米は62%で一番多いのは当たり前として,それ以外だとアジアと西欧が16%ずつとなっていて,残りの地域は数%ずつです.
5月末の時点でAppleが販売したiPadの台数が200万台なので,38%を台数に換算すると76万台!
国別の割合も少しだけ載っていて,日本は米国の58%(116万台)に次いで二番目に多い5%(10万台)で,以下英国の4%(8万台),中国(←香港も含めてまだ発売されてない)の4%(8万台),カナダの3%(6万台)となっています.
ちなみに,少しに世界各国の販売台数予測の話を紹介しましたが,そのときは日本がフランス,英国についで4番目に売れるだろうということだったので,現時点で2番につけているのは予測以上の売れ行きということになるのかも.
(via:Electronista)
ちなみに,少しに世界各国の販売台数予測の話を紹介しましたが,そのときは日本がフランス,英国についで4番目に売れるだろうということだったので,現時点で2番につけているのは予測以上の売れ行きということになるのかも.
(via:Electronista)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/4962-7f7b8b5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback