ふみぃ~.何だか虚しい・・・
MacGenerationが,WWDC 2010でいろんな機能を改善したSafari 5を発表するのではないかと報じています.

skitched-20100605-110441
(From 9 to 5 Mac)

主要な機能追加は,新しくなったSafari Reader,パフォーマンスの改善,検索オプションにBingを追加,位置情報やフルスクリーンでのHTML5ビデオ表示,字幕,新しいセクショニングのエレメントといったHTML5機能のサポート,Web Inspectorでの新しいTimelineパネルの改善などなど.

これ以外にも...
skitched-20100605-110817
(From 9 to 5 Mac)

履歴やブックマークに含まれるサイトのタイトルに対して適切なテキストを返すスマートアドレスフィールド,新しいWebページを新規ウインドウではなく新規タブで自動的に開く設定,Windowsでのハードウェアアクセラレーション,日付からの履歴検索,トップサイト/履歴ボタン,プライベートブラウジングアイコン,DNSプリフェッチ,ページキャッシュの改善,XSSオーディター,JavaScriptサポートなどが挙げられています.

新しくなるSafariリーダーは,リーダーアイコンをクリックすると1つの整理されたページに記事を表示できるようになり,パフォーマンスの改善としてJavaScrpitが25%高速化するそうです.

それともう1つ,Mac OS X 10.6.4のことも書いてあって,キーボードやトラックパッドが無反応になる問題やAdobe CS3が上手く起動しない問題などが解決されてるらしいです.

さらに,Mac RumorsにはXcodeもメジャーバージョンアップが行われ,Xcode 4になるという情報をつかんだと書かれています.

(via:9 to 5 Mac
Date:2010/06/06(Sun) 05:47:54
Macintosh | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/4966-0d5ae6c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.