個人的メモもかねて.
まずは既におなじみのこちら!
次に定番のサイト.
Gizmodoもいつもならやっていますが,今回は次世代iPhoneのリーク事件のために参加証をもらえなかったので不明です.
概ねこれぐらいでことが足りますが,もしものために・・・
まずは既におなじみのこちら!
- macwebcaster.com
WWDC 10 Keynote in Japanese
米国のウワサ系サイトのテキスト中継を翻訳したものをUstreamラジオ配信とTwitter,Webチャットで流してくれるそうです. - ネブキャス 電網生放送WIKI #NeBcas
Project:Wwdc
こちらはUstreamで動画ありかな.楽しそう!
左のストリームはmacwebcaster.comを流してますね.
次に定番のサイト.
- Mac Rumors
Live Event Coverage - WWDC & Special Events 2010
こちらは@MacRumorsLiveというTwitterアカウントの方にも配信されます. - Engadget
Steve Jobs live from WWDC 2010 - Engadget 日本語版
速報:WWDC 2010 スティーブ・ジョブズ 基調講演 - Touch Lab - タッチ ラボ
WWDC2010 基調講演(Keynote)ー現地SFよりライブで中継 - APPLE LINKAGE
APPLE LINKAGE
ここに特設の専用ページができると思います.たぶん.
Gizmodoもいつもならやっていますが,今回は次世代iPhoneのリーク事件のために参加証をもらえなかったので不明です.
概ねこれぐらいでことが足りますが,もしものために・・・
- Ars Technica
Reminder: WWDC 2010 Steve Jobs keynote liveblog - GigaOM
WWDC 2010 Keynote Live Coverage - SlashGear
Live Coverage - Macworld, WWDC, and Special Events - gdgt
Live WWDC 2010 keynote coverage - The Mac Observer
WWDC 2010 Keynote Live Blog Coverage - June 7th, 2010
Google Waveを使ってやるらしいのが面白い. - Boy Genius Report
WWDC 2010 keynote with Steve Jobs ― live! - Hardmac.com
hardmac's keynote - 9to5mac.com
Livepanel
あちこちのライブ中継のまとめサイトです. - ringo-sanco
WWDC 2010: 基調講演(LIVE UPDATE) - うーん,いろんなサイトが合同でやってるようです(via:Blog!NOBON)
iPhone OS4.0 ~TORIMINDをAndroidの誘惑からつれ返せ!!~
まだページが用意されていませんが,Ars Technica(←出来てたので上へ)やCNETもおそらくライブ中継を行うと思います.
CNET Japanはこのページで告知予定.
Ustreamはこちらに3つチャンネルがあります.→ 1 2 3
どんな放送なのかは良く分からないけど・・・
TechCrunch(MobileCrunch)も来ました.→ Live from Apple’s 2010 WWDC Keynote
TechCrunch JAPANはやらないのかな?
Macin' Blogでも何がしかやってるので暇だったら覗いてみてください.
もうすぐ始まるのでこれにてリンク先の更新は終了.
トップページなどライブ中継のページとは異なるサイトもあるかもしれませんが,ご了承ください.
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/4971-5fdf25de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
今日の26時からWWDC 2010の基調講演が始まりますヨ。
2010/06/07(Mon) 21:27:59 | パワーリンゴ