てっきり基調講演でiPhone 4と一緒に発表されるものだと思ってました.
っていうか,iPhone 4とiOS 4関連の話以外は何もなかったですね.
その触れられなかったものの1つであるSafari 5.0をAppleがリリースしています.
新しい機能は以下の通り.
実際にアップデートして使ってみたところ,確かに少しだけ速くなってます.
あと,新しいページを開くときに新規ウインドウではなく新規タブで開くためにはこの方法を用いなければならなかったのですが,環境設定から変更できるようになって,デフォルトでは「自動」に設定され新規タブが開くようになっています.
っていうか,iPhone 4とiOS 4関連の話以外は何もなかったですね.
その触れられなかったものの1つであるSafari 5.0をAppleがリリースしています.
新しい機能は以下の通り.
- Safari リーダー
- パフォーマンスの向上
- Bing 検索オプション
- HTML5 サポートの改善
- Safari 開発者用ツール
- さらに賢くなったアドレスフィールド
- 新しいタブ設定
- Windows 向けハードウェアアクセラレーション
- 日付を使った履歴検索
- “Top Sites”/“履歴”ボタン
- “プライベートブラウズ”アイコン
- DNS プリフェッチ
- ページキャッシュの改善
- XSS オーディタ
- JavaScript サポートの改善
実際にアップデートして使ってみたところ,確かに少しだけ速くなってます.
あと,新しいページを開くときに新規ウインドウではなく新規タブで開くためにはこの方法を用いなければならなかったのですが,環境設定から変更できるようになって,デフォルトでは「自動」に設定され新規タブが開くようになっています.
一番上のSafariリーダーはフィードリーダー(RSSリーダー)機能がブラッシュアップされたのかと思っていたのですけれど,そうではなくて,たとえばMacin' Blogのトップページでは “RSS” と表示されているところが個別記事を表示させたときに「リーダー」に変化して,そのボタンをクリックすると記事のタイトルと本文のみが浮き出したウインドウの中に表示される機能のことでした.
記事以外のコンテンツを表示せずに内容にフォーカスするためですが,改善点の一番上に挙げられるほど便利なものでもないような気が・・・
HTML5への対応については,「SafariのHTML5対応はこの程度?」という記事でも触れたように,Safariはもともと他のブラウザに比べてThe HTML5 testのスコアは高かったのですが,自分の環境で測定した結果Mac版Safari 4.0.5の113から更にスコアを上げて136になりました.
上の記事を見ていただくと分かるように,このスコアはChrome 5やWebKitと同程度のものです.
あとはメジャーアップデートにしては地味な変更しかないように思いますが,たくさんのタブを開くと途端にパフォーマンスが低下したり,不安定になったりするのが改善されているのかなどについては,しばらく使ってみながら検証したいと思います.
ちなみに対応OSはMac OS X 10.5.8以上あるいは10.6.2以上,Windows XP SP2/Vista/7となっていて,Mac OS X 10.4 Tiger向けにはSafari 4.1 for Tigerが配布されています(対応OSはMac OS X 10.4.11).
記事以外のコンテンツを表示せずに内容にフォーカスするためですが,改善点の一番上に挙げられるほど便利なものでもないような気が・・・
HTML5への対応については,「SafariのHTML5対応はこの程度?」という記事でも触れたように,Safariはもともと他のブラウザに比べてThe HTML5 testのスコアは高かったのですが,自分の環境で測定した結果Mac版Safari 4.0.5の113から更にスコアを上げて136になりました.
上の記事を見ていただくと分かるように,このスコアはChrome 5やWebKitと同程度のものです.
あとはメジャーアップデートにしては地味な変更しかないように思いますが,たくさんのタブを開くと途端にパフォーマンスが低下したり,不安定になったりするのが改善されているのかなどについては,しばらく使ってみながら検証したいと思います.
ちなみに対応OSはMac OS X 10.5.8以上あるいは10.6.2以上,Windows XP SP2/Vista/7となっていて,Mac OS X 10.4 Tiger向けにはSafari 4.1 for Tigerが配布されています(対応OSはMac OS X 10.4.11).
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/4978-c53d3aa6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback