ふみぃ~.何だか虚しい・・・
MicrosoftのMacBUが,WWDC 2010でMac版の次期Officeについて少しだけどんな感じか明らかにしたそうです.
内容的にはWindows版のOffice 2010と互換性が向上していて,今年中にMac版の64-bitバージョンはリリースされないということみたいです.

これまでのOfficeと新しいOfficeのインターフェースを比較したものがこれ.

office-100609
(From AppleInsider)

現行のバージョンはMac版とWindows版でかなり違いが目立ちますが,次期バージョンでは比較的統一されたものになっています.
どれだけのツールバーがデフォルトで表示されるのかわかりませんが,結構ビジーですねぇ.
Officeの話題の時にはいつも書いてるような気もしますけど,自分のMacでは未だにOffice 2004 for Macを使ってます.
Office 2008 for Macのライセンスもあるのですが,どうもあのUIに馴染めなくて移行しきれません.

なので,拡張子の最後に “x” が付いてると仕方なく起動するぐらいで,私にはまるで「バツ」がついているように見えちゃいます.

アプリケーションの特性上仕方ない部分もあるとは思いつつも,外観で高機能性をアピールするUIは終わったような気がするのですが・・・

(via:AppleInsider
Date:2010/06/11(Fri) 08:41:47
Macintosh | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/4993-24fd0676
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.