ふみぃ~.何だか虚しい・・・
Appleが新しいMac miniを発表していました(発表資料).

Macmini061510

デザインは一新され機能的にもかなりの変更点があります.

  • グラフィックス性能が2倍
    (これまでのGeForce 9400MからGeForce 320Mに)

  • 新たにHDMIポートとSDカードスロットを搭載

  • ユニボディ構造を採用したデザイン

  • 内蔵電源により外部電源アダプタが不要に

  • 容積が20%縮小

  • なんと底面が開けられる

プロセッサはIntel Core 2 Duo 2.4GHzと2.66GHzで,光学ドライブがない代わりにHDDをデュアルで内蔵したSnow Leopard Server搭載モデルも健在です.

入出力は,USB 2.0×4,FireWire 800×1,SDカードスロット,HDMI出力(DVI変換コネクタ付き),Mini DisplayPort,Gigabit Ethernet,IEEE 802.11a/b/g/n対応無線LAN,Bluetooth 2.1+EDR,音声入出力となっていて,重量は1.37kg.
日本のMac miniのサイトに書かれているキャッチコピーは「小さなかたちの、大きな進化。」となっていて,米国のMac miniのサイトは “Redisigned in a very big way.” です.
これ以外のコピーは「詰め込んだのは、可能性です。」とか「小さなサーバが、ここまでやります。」など.
どうしても地味な印象になってしまうMac miniにはなかなかのコピーです.

一番意外だったのは,裏面が開けられてメモリ交換や増設がユーザ自身で行えるようになったこと.
iMacMac Proなどもメモリ交換はユーザ自身で行えますが,小さければ小さいほどアクセスさせるのを嫌うのにどうしたことでしょう.

これだけコンパクトで機能的にもまずまずで,価格も68,800円からとリーズナブルなのでお買い得だと思います.
以前から書いてるように,もっとMac miniが売れれば良いのに・・・
Date:2010/06/15(Tue) 23:34:44
Macintosh | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5013-5b301c9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.