ひっそりアップデートされた割にはドラスティックに変わった
Mac miniのベンチマークが公開されていました.

(From Macworld)
上図はその一部です.
新しい
Mac miniが2.4GHzモデルなので,Late 2009の2.53GHzモデルには及ばないところが多くてちょっとガッカリするかもしれません.
元ネタには,旧機種との比較だけでなく
iMacや
MacBookといった他のエントリーモデルとの比較も載っているので参考に.
(via:Macworld)

(From Macworld)
上図はその一部です.
新しい
元ネタには,旧機種との比較だけでなく
(via:Macworld)
Posted Comment
Late 2009の2.53GHzから2.4GHzにしたのは省エネ、消音と価格のバランスのベストポイントという点からですかね。(想像)
デザインがかっこ良くなり、リビングにもピッタリになった気がするので、まだ地デジに対応していない私にとってはTV+Mac mini、TV+Apple TV、あるいはiMacを地デジにするか選択肢が増えて嬉しい(^_^)けど悩ましい(;^_^A今日この頃です。
デザインがかっこ良くなり、リビングにもピッタリになった気がするので、まだ地デジに対応していない私にとってはTV+Mac mini、TV+Apple TV、あるいはiMacを地デジにするか選択肢が増えて嬉しい(^_^)けど悩ましい(;^_^A今日この頃です。
スリムになったのはポイントが高いですよね.
DVR機能でもついてMac miniがホームメディアサーバとして使えるようになったらいうことないんですけど.
省エネに関しても旧機種よりもさらに良くなっているようですし,それでこのパフォーマンスなら大満足かと.
iPadにiPhone 4と散財を続けている私には先立つものがありませんが,できることならG4のMac miniを買い換えたいです.
DVR機能でもついてMac miniがホームメディアサーバとして使えるようになったらいうことないんですけど.
省エネに関しても旧機種よりもさらに良くなっているようですし,それでこのパフォーマンスなら大満足かと.
iPadにiPhone 4と散財を続けている私には先立つものがありませんが,できることならG4のMac miniを買い換えたいです.
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5044-da9a5aa2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback