あちこちで取り上げられているように台湾のApple.proというBlogにこんな写真が掲載されているそうです.

(From Mac Rumors)
大きさは3cm x 3cmの正方形をしたタッチスクリーンで下の写真のようにAPPLEの社名とコピーライト表示とともに2009という数字が書き込まれています.

(From Mac Rumors)
既存の製品には用いられていないパーツであるため,これが何なのかが物議を醸していていろんなサイトがいろんな推測をしています.

(From Mac Rumors)
大きさは3cm x 3cmの正方形をしたタッチスクリーンで下の写真のようにAPPLEの社名とコピーライト表示とともに2009という数字が書き込まれています.

(From Mac Rumors)
既存の製品には用いられていないパーツであるため,これが何なのかが物議を醸していていろんなサイトがいろんな推測をしています.
元ネタでは以前コンセプトモデルとして話題になったiWatchの画像を掲載して時計のパネルとして使うのではないかと書いていますし,他にもiPod nanoやiPod shuffle,今は存在しないiPod touch nanoといったiPodの部品じゃないかと書かれています.
ただしiPod nanoだと今の液晶よりも随分小さくなるのでiPod shuffleに操作パネルがつく方がありがちと書いているところもありました.
あとはスクリーンである必要性はなさそうですが,MacやApple TVのインジケータかつ操作パネルとか少し前にウワサされた外付けトラックパッドとかも可能性がないわけではないですけど・・・
iPhoneやiPadのような革新的なデバイスとは評価されないかもしれませんが,地味なところで「時計」を再発明するっていうのはありじゃないかと思いますし,iWatchなんていうものが本当に作られたら良いなぁとは思いますね.
(via:Mac Rumors)
ただしiPod nanoだと今の液晶よりも随分小さくなるのでiPod shuffleに操作パネルがつく方がありがちと書いているところもありました.
あとはスクリーンである必要性はなさそうですが,MacやApple TVのインジケータかつ操作パネルとか少し前にウワサされた外付けトラックパッドとかも可能性がないわけではないですけど・・・
iPhoneやiPadのような革新的なデバイスとは評価されないかもしれませんが,地味なところで「時計」を再発明するっていうのはありじゃないかと思いますし,iWatchなんていうものが本当に作られたら良いなぁとは思いますね.
(via:Mac Rumors)
Posted Comment
iOS4を積んだ新AppleTVのコントローラーに組み込まれるのではないか、と私は妄想しましたが。
一つのコントローラーに、この3cm四方のタッチスクリーンが右手(親指)用と左手(親指)用に2つつくのです!
もちろんiPhoneをコントローラーにすることもできるはずです。
わくわく。。。
一つのコントローラーに、この3cm四方のタッチスクリーンが右手(親指)用と左手(親指)用に2つつくのです!
もちろんiPhoneをコントローラーにすることもできるはずです。
わくわく。。。
タッチインタフェースのコントローラは何らかの形で出ると良いですよね.
iPhoneやiPadがコントローラになる姿を思い浮かべていたのですが,フォトスタンド代わりにもなるiPadならコントローラから操作できても悪くないです.
iPhoneやiPadがコントローラになる姿を思い浮かべていたのですが,フォトスタンド代わりにもなるiPadならコントローラから操作できても悪くないです.
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5122-65c99909
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback