Appleが同社の四半期売上高としては過去最高となる157億ドルを記録し,利益も32.5億ドルに上ることを発表していました(Appleのプレスリリース).
新しく発売されたiPadは327万台を売り上げ,iPhoneも前年同期比で61%増となる840万台販売されました.
これらもすごいのですが,何といってもMacが前年同期比で33%増の347万台と史上最高の販売台数を記録したことがすごい.

(From Macworld)
Macの場合,
iMacはかなりの人気ですし,
Mac miniも先日のアップデートでかなり訴求力を増したので結構売れているのではないかという印象があったのですが,やっぱり
MacBookたちにはかなわないのか比率も下がって台数でも水をあけられています.
各セグメントごとの利益は以下のようになっていて,相変わらずiPhoneが稼ぎ頭ではあるものの,Macの売り上げもこの数四半期は比較的良い推移を見せています.

(From Macworld)
iPadはいつも通りホリデーシーズンにドカンと売れるので,今回はオヤスミ.
iPadはこの中には含まれていませんね.
新しく発売されたiPadは327万台を売り上げ,iPhoneも前年同期比で61%増となる840万台販売されました.
これらもすごいのですが,何といってもMacが前年同期比で33%増の347万台と史上最高の販売台数を記録したことがすごい.

(From Macworld)
Macの場合,
各セグメントごとの利益は以下のようになっていて,相変わらずiPhoneが稼ぎ頭ではあるものの,Macの売り上げもこの数四半期は比較的良い推移を見せています.

(From Macworld)
iPadはいつも通りホリデーシーズンにドカンと売れるので,今回はオヤスミ.
iPadはこの中には含まれていませんね.
その他,全体の売上高の推移をグラフにしたものはこんな感じ.

(From Macworld)
こうしてみると過去最高だった2010Q1のホリデーシーズンをを若干上回っていて,例年だと売り上げが減少するQ3にしては異例の伸びを記録しています.
iPhoneの販売台数はここのところずっと横ばい.

(From Macworld)
だいたい800万台付近で落ち着いています.
次の四半期ではiPhone 4の魅力がアンテナ問題などいくつかの不具合による良くないイメージを上回るのかが注目されます.
あとは少し前にも紹介したiPodの販売台数.

(From Macworld)
これは一定の傾向を示していて,いつものように発表でJobs氏がiPod touchなどのことを含んでいると思われる「素晴らしい新製品(たち)を提供する予定」と述べていて,次の四半期はiPod touchやiPod nano(もしかすると劇的に進化したiPod shuffle)などに引っ張られて一過性の上昇を見せるのだと思われます.
(via:Macworld)

(From Macworld)
こうしてみると過去最高だった2010Q1のホリデーシーズンをを若干上回っていて,例年だと売り上げが減少するQ3にしては異例の伸びを記録しています.
iPhoneの販売台数はここのところずっと横ばい.

(From Macworld)
だいたい800万台付近で落ち着いています.
次の四半期ではiPhone 4の魅力がアンテナ問題などいくつかの不具合による良くないイメージを上回るのかが注目されます.
あとは少し前にも紹介したiPodの販売台数.

(From Macworld)
これは一定の傾向を示していて,いつものように発表でJobs氏がiPod touchなどのことを含んでいると思われる「素晴らしい新製品(たち)を提供する予定」と述べていて,次の四半期はiPod touchやiPod nano(もしかすると劇的に進化したiPod shuffle)などに引っ張られて一過性の上昇を見せるのだと思われます.
(via:Macworld)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5166-067b13eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback