少し前に見かけた記事から・・・
MyTypeの調査結果によると,iPadユーザは「利己的なエリート」でiPadに批判的な人は「自由なギーク」なんだそうです.

(From MyType Blog)
調査期間は3~5月で約2万人もの意見を分析していて,これから得られたiPadユーザのプロファイルは「裕福で洗練されていて教育レベルが高く,ビジネスや金融への関心が非常に高い傾向があるものの,利他性と親切さのスコアが低い」という結果になったとか.
一方のiPadに批判的な人は「画一性を見下す自発的な若者で,ビデオゲームやコンピュータ,電子機器,科学,インターネットに関心をもっている」傾向があるそうです.
MyTypeの調査結果によると,iPadユーザは「利己的なエリート」でiPadに批判的な人は「自由なギーク」なんだそうです.

(From MyType Blog)
調査期間は3~5月で約2万人もの意見を分析していて,これから得られたiPadユーザのプロファイルは「裕福で洗練されていて教育レベルが高く,ビジネスや金融への関心が非常に高い傾向があるものの,利他性と親切さのスコアが低い」という結果になったとか.
一方のiPadに批判的な人は「画一性を見下す自発的な若者で,ビデオゲームやコンピュータ,電子機器,科学,インターネットに関心をもっている」傾向があるそうです.
MyType Blogの “iPad Personality Clash: Elites vs. Geeks” にもっと詳しいデータが載っていて,iPadが「七つの大罪」(←ハガレンのやつ)のどれに当てはまるかとか,子供は何人いるかとかいろいろと分析してあります.
iPadユーザはGeekではなく,むしろ「iPadは主流派」という指摘がちょっと意外な感じでした.
統計っていろんな意味で興味深くもあり難しくもありますね.
(via:WIRED VISION)
iPadユーザはGeekではなく,むしろ「iPadは主流派」という指摘がちょっと意外な感じでした.
統計っていろんな意味で興味深くもあり難しくもありますね.
(via:WIRED VISION)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5222-8c7e3bdc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback