ふみぃ~.何だか虚しい・・・
前に少し触れたように,比較的最近のAndroid端末のアクティベーションは1日あたり16万台といわれていて,これを1ヶ月に換算すると480万台,3週間だと336万台になります.

Appleが明らかにした話によると驚異的な販売台数を記録したiPhone 4が3週間で300万台販売されたので,Androidの販売台数はこれよりも12%多いことになります(もちろん販売された国も5カ国ですし在庫さえ潤沢ならiPhone 4はもっと売れていたと思います).

アプリに関しては,Android Marketは75,000のアプリを扱っていてAppleのApp Storeの1/4しかないものの,新しく登録されるアプリの増加率はものすごいことになっているともいわれています.

将来的にAndroidとiPhoneのいずれを所有するかという調査ではAndroidの方が高率に支持されていたりもしますし,今後も両者の熾烈な争いが市場を活性化させていくのは間違いなさそうです.

以前,どこかのニュースサイトがどの時点でAndroidがiPhoneを抜いたといえるのかという話題を扱っていて,そこには単一のAndroid端末がiPhoneの販売台数を上回った時と書いてありました.

同じ話題についてWIRED VISIONではちょっと異なる見方が紹介されていて,iPhone対Android携帯ではなくiOSとAndroidというプラットフォームの争いととらえるべきだと主張していました.
そう考えるとiPhone + iPod touch + iPadで一ヶ月あたり400 + 185 + 100 = 685万台販売されていることになって,Android陣営を42%上回っていることになるとか.

そして,この争いは次の5年間で最も重要なビジネスの闘いになるとしています.

今の主戦場が携帯市場で,もう少しするとこれにタブレットが加わってきますし,その先にはTVとか新しい形のコンピュータとか,お互いのエコシステムを磨き上げてクラウドも存分に活用した革新的なデバイスやサービスが登場してくるのでしょうか.

そう考えると,この闘いの先に開けてくる未来が楽しみなような気もします.
まぁ,AppleとGoogleはいろんな意味で「トムとジェリー」みたいなものかと.

って,数字の話じゃなくなってしまいましたが・・・
Date:2010/08/03(Tue) 06:59:08
iPod/iPhone | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5238-e9929f94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.