ほっほぉ~!こんなOSがあったのですね.
公式サイトに行ってみたらWindows用のインストーラもISOイメージも公開されていたのですが,いずれもBitTorrentファイルになっていました...ので,また今度DL.
ちなみに容量は700MB弱です.

まだまだ尖っている感じが否めないものの,Chrome OSと同じクラウドOSですね.
軽量なのでインストールも簡単でUSBに入れて起動することも可能.
ソーシャルネットワークへの親和性が高く,バックアップもクラウドで行うそうです.
仏Jolicloudは8月3日(現地時間)、ネットブック向けOS「Jolicloud 1.0」を正式リリースした。ベータ版ユーザーは自動的にアップデートされる。Windowsユーザー向けのインストーラー「Express」とISOイメージも完成し、間もなく利用できるという。
Jolicloudは、スタート画面「Netvibes」の開発者であるTariq Krim氏が始めたベンチャー企業。Linuxをベースとし、常時接続のネットブック向けに最適化されている。Netvibesと同様、洗練されたインタフェースを持つ。米Googleが開発中のOS「Chrome OS」の対抗馬とも見られている。
公式サイトに行ってみたらWindows用のインストーラもISOイメージも公開されていたのですが,いずれもBitTorrentファイルになっていました...ので,また今度DL.
ちなみに容量は700MB弱です.

まだまだ尖っている感じが否めないものの,Chrome OSと同じクラウドOSですね.
軽量なのでインストールも簡単でUSBに入れて起動することも可能.
ソーシャルネットワークへの親和性が高く,バックアップもクラウドで行うそうです.
Chrome OSは自分で簡単かつ自由に入れられないかもしれませんが,これはフリーでダウンロードしてこちらにリストアップされている対応機種に自分でインストールできます.
メジャーなNetbookならだいたい対応してるんじゃないでしょうか.
あっという間にブームが過ぎ去ったNetbookの再利用に良さそうです.
まだまだ出そうにないiPadのライバルたちに採用してもらうっていうのもありかもしれません.
オフラインでどのくらい使えるのかとか,ファイルシステムがどうなってるとか,ターミナルが動くのかとか気になります.
もしも時間があったら,余ってるAspire One A150があるのでUSBメモリに入れて試してみよ.
(via:マイコミジャーナル)
メジャーなNetbookならだいたい対応してるんじゃないでしょうか.
あっという間にブームが過ぎ去ったNetbookの再利用に良さそうです.
まだまだ出そうにないiPadのライバルたちに採用してもらうっていうのもありかもしれません.
オフラインでどのくらい使えるのかとか,ファイルシステムがどうなってるとか,ターミナルが動くのかとか気になります.
もしも時間があったら,余ってるAspire One A150があるのでUSBメモリに入れて試してみよ.
(via:マイコミジャーナル)
Posted Comment
Jolicloud 1.0をまだ使ったことがないので何とも言えませんが、個人的にはUbuntuが無料OSとしては1番使いやすい気がします。
インストールも簡単
http://sitekamimura.blogspot.com/2009/07/ubuntu.html
でUbuntuをインストールすればブラウザ、メールソフト、Media Player、Office等もインストールが完了するので(^_^)
あとは一般的に知名度がWindowsやMacほど高くないという問題さえ解決すれば(;^_^A
インストールも簡単
http://sitekamimura.blogspot.com/2009/07/ubuntu.html
でUbuntuをインストールすればブラウザ、メールソフト、Media Player、Office等もインストールが完了するので(^_^)
あとは一般的に知名度がWindowsやMacほど高くないという問題さえ解決すれば(;^_^A
良いですよね,Ubuntu.
今でこそMacでコマンドラインを走らせることが多くなりましたが,たまに使ってます.
デュアルにしようとしてBootloaderではまったりもしましたけど.
JolicloudはクラウドOSっていうのがどんだけ使い物になるのか興味があるんですよ.
今でこそMacでコマンドラインを走らせることが多くなりましたが,たまに使ってます.
デュアルにしようとしてBootloaderではまったりもしましたけど.
JolicloudはクラウドOSっていうのがどんだけ使い物になるのか興味があるんですよ.
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5258-520353dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback