ふみぃ~.何だか虚しい・・・
Cooper Murphy Webbが行ったiPadユーザに対する調査結果が公開されていました.
対象は英国に住む1,034名のiPadユーザで投票による集計結果です.

いろいろと興味深い結果が載っていて,その1つに「読書するのにお好みの方法は?」というものがありiPadが41%と印刷物の36%をおさえてトップになっています.

readingbooks-5
(From Cooper Murphy Webb)

他はコンピュータが12%,E-Readerが7%,携帯電話が4%となっていて,母集団によって変動する可能性はあるものの従来のペーパーメディアに匹敵する高い満足度が得られていることをうかがわせます.
また,この傾向は新聞や雑誌などでも同様でiPadが31%の支持を集め,コンピュータの26%,印刷物の24%が続いています.

他には1週間あたりのiPadの利用時間や携帯する頻度,エンタテインメントデバイスとしてどうか,ブラウジングデバイスとしてどうか,ゲームデバイスとしてどうか,などの結果が上と同じように円グラフで分かりやすく示されています.
ざっとまとめると43%がiPadを10hr/Week以上使っていて,あまり外には持ち出さない.
エンタテインメント,ブラウジングはコンピュータに次いでよく利用され,ゲームでは専用のゲームコンソールの35%の支持を若干上回る37%でトップになっています.

現在では実際に使用した方も多いと思いますが,メディアビューワとしては非常に優秀で生産的な作業を含まなければかなり快適に使えるという印象にも合致しているように思いますし,将来的にはいろんなメディアがiPadライクな見せ方で提供されるようになると認識している方も多いようなので,既に消費者にも十分受け入れられてきているように思われます.

やっぱり,あとはコンテンツでしょうか.
その中でも特に電子書籍は今のままではちょっと・・・

(via:TechCrunch
Date:2010/08/15(Sun) 08:22:38
iPad | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5305-aa0eec9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.