ふみぃ~.何だか虚しい・・・
既にあちこちで話題になっているように,Appleのモバイルコマース担当プロダクトマネージャにNFC(Near Field Communication;近距離無線通信)の専門家であるBenjamin Vigier氏が就任したそうです.

過去にもAppleがNFCに関する特許を申請していることは明らかになっていて,今回の人事に関連してNFC Worldがそれらをまとめてくれていました.
特許の話なので実装されるかどうかは不明ですが取り敢えずご紹介.

  • NFCを介したモバイル支払いサービス
    いわゆるおサイフ携帯
    クレジットカードやデビットカード,あるいはiTunesアカウントのクレジット情報から商品の購入および決済を行う

  • モバイルでの支払い,購入,クーポンのサービス
    一部上とも被りますが,購入や支払いだけでなくクーポンの配布などのマーケティングを行う

  • 製品情報の提供
    NFCを介した製品の詳細情報の提供

  • 航空機チケット購入や搭乗パスのアプリ
    航空機のチケット購入やセキュリティチェックの自動化

  • Grab & Go
    MacやiPhone,Apple TVなどのデバイス間でファイル転送を容易に行う

  • NFCデバイス間のリソース共有
    NFCに対応したiPhoneやApple Remoteなどのデバイス間でリソースを共有する仕組み

  • ライブやイベントのチケット購入
    コンサートやライブなど各種イベントのチケット購入
モバイル決済に関するものがいくつも並んでいますが,Appleが日本の電子マネーを採用してくれたり互換性に配慮してくれる可能性は少ないでしょうから普通に思い浮かべるおサイフ携帯とは使い勝手が異なるかもしれません.

それよりもモバイル決済に関係しないものの方が面白いものが並んでいて,iPhoneをかざすだけでスペックやセールスポイントなどの詳細情報が確認できたり,デバイス間でデータやリソースを共有できる仕組みの方がいろいろ楽しいものに応用できそうな気もします.

また来年リリースされるであろうiPhone 5(仮)ではNFCがフィーチャーされるようになるのでしょうか.
あんまり進化しすぎるとまた買い換えたくなっていけません.

(via:Mac Rumors
Date:2010/08/18(Wed) 06:15:44
iPod/iPhone | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5312-b80a25ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.