ふみぃ~.何だか虚しい・・・
少し前に紹介させていただいたApple-Styleの所長さんが1つ1つ丹精込めて作っておられるsince1982のiPhoneケースがあまりの人気でオーダーを一時ストップされたそうです.
本当に素敵なケースなので頷けますが・・・

Since1982iPhoneCase09

すぐには注文できないのであれですが,あちこちでレビューされている記事をご紹介.


他にもあるかもしれませんが私が知っているのは以上で,それぞれの方がそれぞれの言葉で「良さ」を綴っておられます.
どんふぁんドットコムさんのところに届いたのは「レアアイテム」だったとも.
一般的なケースとは少しおもむきが異なりますし,待ってでも購入するだけの価値はあるかと思います.
来週にはオーダーが再開される見込みとのことですが,気になる方はこちらをなにがしかのFeedリーダーに登録しておくと宜しいかと!
Date:2010/08/20(Fri) 06:10:05
iPod/iPhone | Edit | Comment:2 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
レアアイテムをはじめて知りました^ ^;
Macin' Blogや皆さんのレビュー記事のお陰で、iPhoneケースが予想外の反響をいただいています。

ハンドメイドでは一度に多くのケースを作ることが困難なので、気ばかりが焦ってしまい、今回刻印ナシのレアものを流通させてしてしまいました。^ ^;

少しの間、ケースの注文受付を休止させていただきましたので、これからは落ち着いて製品作りに励みたいとおもっています。

2010/08/20(Fri) 11:05:02 | URL | Apple-Style@所長 #XCjJ1t/o[ Edit ]
所長さん,いつもお世話になります.

そういうところもハンドメイドっぽくて良いのではないでしょうか.
フォローのコメントを入れておられるのも拝見しましたし.

アチチさんも好意的にとらえてらっしゃるようですが,もし自分だったら大事にとっておくかもしれません.
でも,そのロゴは個人的にお気に入りでもあるので,そのあと「内緒で」もう1つ注文して両方持っておくような気もしますが・・・

本当に「良さ」を分かって注文される方はむしろ楽しみにしながら待ってくださると思うので,くれぐれも無理なさらないようにしてくださいね.
毎日毎日あっついですから.
2010/08/20(Fri) 11:31:51 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5326-b40a7f9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.