メディア測定とWeb分析を行うQuantcastの報告で,米国における最近1年間のモバイルWeb消費のシェアをOS別に集計した推移だそうです.

(From TechCrunch)
相変わらずAndoridは好調で25%のシェアを獲得する一方で,iOSの方は押され気味に56%までシェアを下げています.
RIMやその他全部の合算はともに10%前後に停滞していて,この傾向が続けば約1年後にはAndroidがiOSと肩を並べるとのこと.
ウワサによると来年1月にはCDMA対応iPhoneがVerizonから出るという話なのでiOSの減少に多少は歯止めがかかるかもしれませんが,モバイル市場にはこの両者しかメジャープレイヤーがいない状況は変わらないみたいですね.

(From TechCrunch)
相変わらずAndoridは好調で25%のシェアを獲得する一方で,iOSの方は押され気味に56%までシェアを下げています.
RIMやその他全部の合算はともに10%前後に停滞していて,この傾向が続けば約1年後にはAndroidがiOSと肩を並べるとのこと.
ウワサによると来年1月にはCDMA対応iPhoneがVerizonから出るという話なのでiOSの減少に多少は歯止めがかかるかもしれませんが,モバイル市場にはこの両者しかメジャープレイヤーがいない状況は変わらないみたいですね.
このグラフを見るとこれまで以上に鮮明に分かれてきたように思います.
地域による差はあっても米国での傾向がグローバルに広がっていくのが常なので,いずれは日本でも同じような状況になるのでしょうか.
HPのwebOSがどうなっているのかあまり話題に上らなくなりましたが,今の状況だとあまりつけ込む隙はないような感じです.
あとWindows Phone 7も.
(via:TechCrunch JAPAN)
地域による差はあっても米国での傾向がグローバルに広がっていくのが常なので,いずれは日本でも同じような状況になるのでしょうか.
HPのwebOSがどうなっているのかあまり話題に上らなくなりましたが,今の状況だとあまりつけ込む隙はないような感じです.
あとWindows Phone 7も.
(via:TechCrunch JAPAN)
Posted Comment
私の携帯市場の予想
http://sitekamimura.blogspot.com/2010/08/q210androiditmedia.html
MicrosoftもそろそろOSの提供だけではなく、HPやSony, Dell等の携帯部門を買収して、iPhoneのようにハードからソフトまで一貫して設計した、iPhoneに対抗できるWindows Phone 7 (8?)を発売して欲しいところです(^_^)
なんだかんだいってもMSは資金力、人材、そしてPCのOSシェアはずば抜けていると思うので。
http://sitekamimura.blogspot.com/2010/08/q210androiditmedia.html
MicrosoftもそろそろOSの提供だけではなく、HPやSony, Dell等の携帯部門を買収して、iPhoneのようにハードからソフトまで一貫して設計した、iPhoneに対抗できるWindows Phone 7 (8?)を発売して欲しいところです(^_^)
なんだかんだいってもMSは資金力、人材、そしてPCのOSシェアはずば抜けていると思うので。
kamimuraさん,こんばんは.
そういえばARMのライセンスはハードをコントロールするためという話もありましたね.
でも,実際にMicrosoftが端末まで作ってしまうとNexus Oneのようになってりはしないのでしょうか.
それと記事を書く時には忘れてましたけど,MeeGoはある程度頑張れるかも.
そういえばARMのライセンスはハードをコントロールするためという話もありましたね.
でも,実際にMicrosoftが端末まで作ってしまうとNexus Oneのようになってりはしないのでしょうか.
それと記事を書く時には忘れてましたけど,MeeGoはある程度頑張れるかも.
はじめまして
わたしも第四世代iPod touch 32GBを速攻購入したものです。
いまのiPod touchは1stでかなり動きも遅いので出たらすぐにかいました(^_^)☆
待ち遠しい日が続きます
わたしも第四世代iPod touch 32GBを速攻購入したものです。
いまのiPod touchは1stでかなり動きも遅いので出たらすぐにかいました(^_^)☆
待ち遠しい日が続きます
mr.tasshuさん,コメントありがとうございます.
同じく初代はきつくなりました.
いつ認可が下りるのか分かりませんが待ち遠しいですね.
同じく初代はきつくなりました.
いつ認可が下りるのか分かりませんが待ち遠しいですね.
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5402-425c4051
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback