ふみぃ~.何だか虚しい・・・
Mac 4 Everが,非常に近いうちにAppleのオープンソーススタンダードビデオチャットプロトコールであるFaceTimeがiChatに実装されるのではないかと伝えています.
しかも,MacだけでなくWindows版のFaceTimeアプリケーションに取り組んでいるとも書いてあります.

FaceTimeAndiPodtouch

それと,ウワサはあるものの発表されていないiLife '11がiDVDを省いて発表されるのもまもなくだとしていて,現時点では64-bit版になりSnow Leopardのみで動作するだろうと考えられているようです.
ウワサではそれなりに実績のあるサイトだけに気になるところ.
Windows版はどうかなぁという気がしないでもないですが,iPhone 4とiPod touchに加えてMacにも対応すれば目標の数千万台に達するでしょうか.

(via:9 to 5 Mac
Date:2010/09/10(Fri) 20:04:00
Macintosh | Edit | Comment:2 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
FaceTimeはOpen Sourceではない
FaceTimeはOpen Standardなプロトコルであって,Open Sourceではありませんよ.

オープンスタンダード:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E6%A8%99%E6%BA%96

オープンソース:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9
2010/09/11(Sat) 09:11:49 | URL | 名称未設定 #-[ Edit ]
ありがとうございます
区別もせずにそのまま訳してしまいました.
リンクも紹介してくださってありがとうございます.
こうしてみると「オープンスタンダード」の方はオープンなのか微妙な使われ方もするんですね.
勉強になりました.
2010/09/11(Sat) 16:27:21 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5426-e1524e97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.