einsteinというNewton OSのエミュレータをiOSにポートして動かしている動画です.
開発したのはMatthias Melcher氏で動作が幾分ゆっくりなのは改善の余地があるらしく,手書き認識を含めて全て動作するそうです.
開発したのはMatthias Melcher氏で動作が幾分ゆっくりなのは改善の余地があるらしく,手書き認識を含めて全て動作するそうです.
同氏によるとApp Storeに申請予定とのことで,App StoreにあるエミュレータとしてはCommodore 64が良く知られているものの(他には一瞬だけ登場したファミコンのエミュレータ),さすがにAppleが作っていたハードウェアのエミュレータが無事承認されるのかどうか良く分かりませんね.
もしも申請が通れば実機からROMをインポートするぐらいで使えるようになるのでしょうか.
(via:TUAW)
もしも申請が通れば実機からROMをインポートするぐらいで使えるようになるのでしょうか.
(via:TUAW)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5452-3e228b03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback