以前の記事で紹介したタッチパネルも使える
iMacの特許の実現に向けて,Appleがテスト中なのかもしれないというウワサです.

元ネタはDigiTimesなのですが,Sintek PhotronicsがAppleに向けて新しい
iMacに組み込むための静電容量方式タッチパネルのサンプルを出荷したそうです.
ウワサされている
iMacは水平・垂直方向の視野角も広く,タッチセンサとガラスを統合することで一枚のガラスを静電容量方式のタッチパネルにして厚さと重さを減らしてあるようです.

元ネタはDigiTimesなのですが,Sintek PhotronicsがAppleに向けて新しい
ウワサされている
いよいよタッチインターフェースがMacにもやって来るのでしょうか.
まだテスト中だとすると製品化までには時間がかかるかもしれませんけど,最初に搭載されるのは一番無難そうな
iMacになるということですかね.
11.6インチの小さい液晶に変更されるとウワサされている
MacBook Airに載せたりするのも面白そうですけど,コスト的なことを考えると最初に載せるのは厳しいのかもしれません.
(via:Engadget)
まだテスト中だとすると製品化までには時間がかかるかもしれませんけど,最初に搭載されるのは一番無難そうな
11.6インチの小さい液晶に変更されるとウワサされている
(via:Engadget)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5543-cd4166e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback