ふみぃ~.何だか虚しい・・・
既にあちこちで話題になっているように,もともとはgdgtの記事で伝えられた問題です.
内容としては,スライドして背面を覆うようなケースでは小さな粒子が背面パネルとの間に入り込んで,ガラスに予期せぬ傷やひび割れが生じるというもの.

iphone_4_case_back1

これに対してCult of Macがアンケートを取っていて,取り敢えずの結果も報告されていました.

結果をグラフにしたものは以下の通りで,傷やひび割れなどが生じたというユーザがかなりの数に上っています.
iphone_4_case_back2
(From Cult of Mac)

以前どこかで特に衝撃を加えた記憶もないのにガラスが破損したという記事を見かけたことがありますが,あれもこれが原因だったのでしょうか.
“Yes” に入れる人の方が投票行動を起こしやすいというバイアスはかかる可能性があるものの予想以上に多い割合です.
Cult of Macにも科学的な調査からはほど遠いと断った上で,これまで聞いたことがないので結果に驚いていると書いてあります.

個人的には,スライド式ではない背面をカバーするケースを使っていますけど,保護シートを貼ってるおかげで微粒子がガラスに直接接することはないから大丈夫なのかな?と思っていますが,これだけ多いと確かに気になりますね.
スライドさせてケースを装着する時に生じる微粒子が原因なのであれば,その素材も関係してくるようにも思います.

実際の損傷の状況もまちまちでしょうけど,gdgtの記事にもAppleがこの問題を検証していると書かれているので,状況がある程度判明した時点で何らかの報告をする必要に迫られるかもしれません.
Date:2010/10/10(Sun) 06:23:13
iPod/iPhone | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5575-2350f303
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.