ふみぃ~.何だか虚しい・・・
少し前の記事で紹介したJobs氏の7インチタブレットに関する主張を受けてWIRED VISIONに面白い記事が載っていました.
詳細は元ネタを見ていただくとして要点をまとめると以下の通り.

  • 小型化により安価に製造できる

  • 片手で持てるくらいの携帯性

  • 7インチは電子書籍リーダとしては標準的な大きさ

  • しかもペーパーバックとほぼ同じ大きさ

  • 一方のiPadはミニノートと同じ大きさで異なるエコシステムに属する

  • Android 3.0でタブレットがサポートされる予定

また,Appleにしてみれば7インチタブレットを作る理由はないとしていて,iPadだけでなくiPhone/iPod touchが成功を収めている中で更にその間を埋める第3のデバイスを供給することになるからだと書かれています.
どのくらいのサイズが至適なのかは好みもありますし,特に日本人とか小さいものが好みなのでちゃんと共存できるような気がします.
確かにiPad程度の大きさがあるとブラウジングには便利なので,これはこれで気に入っているのも事実なんですけど.

この記事の他にも7インチのタブレットには需要があるとする記事はあちこちで見かけますし,他社が7インチにする理由としてiPadの価格設定はかなり戦略的といわれているので,直接比較を避けコストダウンをはかる目的もありそうです.
個人的にはAndroid自体まともに使ったことがないので,画面サイズよりも操作性やアプリの対応などの方がどうなるのかが気になります.

またCNET Japanの記事では,過去の発言例から深読みして来年の4月に7インチiPadが出る可能性が高いという話を紹介しています.
Date:2010/10/20(Wed) 18:38:50
iPad | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5620-f26bcd0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.