新しい
MacBook Airの陰に隠れてひっそりと
MacBook Proと
MacBookにもちょこっと嬉しいニュースが!
まずは
MacBook Proの15インチと17インチの上位機種で2.8GHzのCore i7プロセッサがオプションで選択可能になっています.

その代わり2万円近く高いです.
それともう1つ,Apple Brothers + Mac Newsさんによると全部で7つのモデルで価格が改定されて最大2万円ほど安くなったそうです.
まずは

その代わり2万円近く高いです.
それともう1つ,Apple Brothers + Mac Newsさんによると全部で7つのモデルで価格が改定されて最大2万円ほど安くなったそうです.
MacBook
- 2.4GHz : 250GB
¥94,800→ ¥88,800(6,000円値下げ)MacBook Pro
- 13インチ: 2.4GHz
¥114,800→ ¥108,800(6,000円値下げ)- 13インチ: 2.66GHz
¥138,800→ ¥134,800(4,000円値下げ)- 15インチ: 2.4GHz
¥168,800→ ¥158,800(10,000円値下げ)- 15インチ: 2.53GHz
¥188,900→ ¥174,800(14,000円値下げ)- 15インチ: 2.66GHz
¥208,800→ ¥189,800(19,000円値下げ)- 17インチ: 2.53GHz
¥218,800→ ¥198,800(20,000円値下げ)
Posted Comment
新MacBook Airで投入された裸のフラッシュストレージによってMacBook ProのSSDの値下がりも期待したいところだったりします。
過去にMacBook Proのバッテリーが取り外し可能なものから取り替え不可になったように、HDDも標準で取り外し不可の裸のフラッシュストレージにかえてMacBook Airと合わせた大量仕入れにより低価格を実現して欲しい!
個人的には128GBもあれば十分(大容量のデータは外付けHDD(私の場合はTime Capsule)に保存)だし、いずれiTunesがクラウド化すれば(まだ噂の段階ですが)動画等の大容量データはローカルに保存する必要がなくなるので実現の可能性はないのかなあ~
過去にMacBook Proのバッテリーが取り外し可能なものから取り替え不可になったように、HDDも標準で取り外し不可の裸のフラッシュストレージにかえてMacBook Airと合わせた大量仕入れにより低価格を実現して欲しい!
個人的には128GBもあれば十分(大容量のデータは外付けHDD(私の場合はTime Capsule)に保存)だし、いずれiTunesがクラウド化すれば(まだ噂の段階ですが)動画等の大容量データはローカルに保存する必要がなくなるので実現の可能性はないのかなあ~
>iTunesがクラウド化すれば
ここに期待したいと思います.
ここに期待したいと思います.
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5636-98503cd9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback