Mac用の仮想環境アプリケーションで有名なVMwareが
iPad用のクライアントアプリを来年早々にリリースする予定だそうです.
こちらが初期のアルファ版が動作している様子です.
ちなみに,ライバルのParallelsは既にiOSデバイス用のParallels Mobileを提供しています.
こちらが初期のアルファ版が動作している様子です.
ちなみに,ライバルのParallelsは既にiOSデバイス用のParallels Mobileを提供しています.
Posted Comment
以前の記事
http://sitekamimura.blogspot.com/2010/10/windowsiphoneipodtuchfusionmac.html
で書いたTeamViewer - TeamViewer(iPhone), TeamViewer Pro - TeamViewer(iPad)ならVMware Fusion 3上のWindowsを起動した状態でiPhone/iPadから操作することができるのはもちろんのこと、MacにTeamViewerで接続してそこからVMwareを起動して、さらにWindowsを起動して操作することが可能だったので(確認済。グラフィックは少し品質が落ちました。)、おそらくMac OS X Serverやその他のOSもVMwareが起動していない状態でもMac経由で操作可能だと思いますよ。
http://sitekamimura.blogspot.com/2010/10/windowsiphoneipodtuchfusionmac.html
で書いたTeamViewer - TeamViewer(iPhone), TeamViewer Pro - TeamViewer(iPad)ならVMware Fusion 3上のWindowsを起動した状態でiPhone/iPadから操作することができるのはもちろんのこと、MacにTeamViewerで接続してそこからVMwareを起動して、さらにWindowsを起動して操作することが可能だったので(確認済。グラフィックは少し品質が落ちました。)、おそらくMac OS X Serverやその他のOSもVMwareが起動していない状態でもMac経由で操作可能だと思いますよ。
kamimuraさん,いつもありがとうございます.
仮想化されたMac OS X Serverがないので試せないのですが,もしそのような状態になったときでも安心ですね.
仮想化されたMac OS X Serverがないので試せないのですが,もしそのような状態になったときでも安心ですね.
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5680-fcf01ea8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback