ふみぃ~.何だか虚しい・・・
以前の記事でも,Nexus OneでFlash Playerを動かすと8分間のうちにバッテリ表示が50%から25%まで激減する話を紹介しました.

それよりはましかもしれませんが,Ars Technicaのレビューによると,もともとFlashがプリインストールされていないMacBook AirにFlashをインストールして,Safariで該当のWebページを表示させ続けるとバッテリ持続時間が6時間から4時間にまで減ったそうです(実際に試した順番は逆ですが・・・).

We did find (quite by accident) that Apple may have more reasons behind not installing Flash by default other than the stated reason of ensuring that users always have the most up-to-date version. Having Flash installed can cut battery runtime considerably―as much as 33 percent in our testing. With a handful of websites loaded in Safari, Flash-based ads kept the CPU running far more than seemed necessary, and the best time I recorded with Flash installed was just 4 hours. After deleting Flash, however, the MacBook Air ran for 6:02―with the exact same set of websites reloaded in Safari, and with static ads replacing the CPU-sucking Flash versions.

Flashベースの広告は必要以上にCPUを動作させ続けると書いてあって,「モバイルには優しくない」というのがFlashをプリインストールしなかった理由の1つと考えているようです.
繰り返し行ったわけではなさそうなのでどれだけ再現性があるデータなのかは不明ですけど,今までは当たり前のようにインストールされていたのでここまで差があると認識されていなかっただけで,6時間が4時間になるとすると単純に計算すれば1.5倍の負荷がかかっていることのなるのでかなりの違いです.
もちろんベースで行っている作業にもよりますが.

ちなみに,Flashをインストールしていても必要なとき以外ロードされないSafari用の機能拡張,ClickToFlash Safari extensionを入れておくと,いらない広告を見なくてすみますしバッテリにも優しいかもです.
Safari機能拡張ギャラリーの真ん中ちょい下ぐらいからもインストールできます.

(via:AppleInsider
Date:2010/11/05(Fri) 12:14:50
Macintosh | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5690-709eee2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.