海外も含めて,いくつかのサイトで見かけたGoogleカレンダーと同期できるMUJI CALENDARというiPadアプリが良さそうです.
使い方はPC onlineに詳しく書いてあって,キレイなデザインで24時間表示にも対応しToDo機能も付いているのに無料!

カラーリングは無印良品が提供しているアプリだということが一目で分かるようなテイストで視認性も良く,シンプルな機能の割には使い勝手は良さそうです.
残念ながらiPad用のみでiPhone/iPod touch用のアプリはないので,人気を受けてユニバーサルアプリ化してくれるとさらに嬉しいですね.
使い方はPC onlineに詳しく書いてあって,キレイなデザインで24時間表示にも対応しToDo機能も付いているのに無料!

カラーリングは無印良品が提供しているアプリだということが一目で分かるようなテイストで視認性も良く,シンプルな機能の割には使い勝手は良さそうです.
残念ながらiPad用のみでiPhone/iPod touch用のアプリはないので,人気を受けてユニバーサルアプリ化してくれるとさらに嬉しいですね.
同じようにGoogleカレンダーと同期できて,iPhone/iPod touchで使えるシンプルなカレンダーアプリにCCal Classicというのがあって,こちらも無料です.
700円で販売されている有料版のCCalもあるのですが,無料版で十分使えそうな感じです.
普段はMobileMeのカレンダーを利用してるので純正の予定表を使っていますが,これならGoogleカレンダーに乗り換えてみるのも良いかもしれないと思ってみたり.
700円で販売されている有料版のCCalもあるのですが,無料版で十分使えそうな感じです.
普段はMobileMeのカレンダーを利用してるので純正の予定表を使っていますが,これならGoogleカレンダーに乗り換えてみるのも良いかもしれないと思ってみたり.
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5696-7550c63d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback