何ともアンビバレントな調査結果がSquareTradeから発表されていました.
対象としてスマートフォンの故障を50,000件調べてみたところ,iPhone 4の不具合はiPhone 3GやMotorola,HTCなどと比べて最も低い2.1%しかなかったものの,アクシデントに見舞われたケースは13.8%と他の機種に比べて最も高い割合になったそうです.
まずは不具合の方の比較で,期間を12ヶ月とした場合の予測値になっています

(From SquareTrade)
で,アクシデントの率がこちら.
対象としてスマートフォンの故障を50,000件調べてみたところ,iPhone 4の不具合はiPhone 3GやMotorola,HTCなどと比べて最も低い2.1%しかなかったものの,アクシデントに見舞われたケースは13.8%と他の機種に比べて最も高い割合になったそうです.
まずは不具合の方の比較で,期間を12ヶ月とした場合の予測値になっています

(From SquareTrade)
で,アクシデントの率がこちら.

(From SquareTrade)
アクシデントの内訳では落下によるものが圧倒的に多いのもiPhone 4の特徴のようです.
で,トータルで見るとこちらのようになっています.

(From SquareTrade)
足し算しちゃうと名前が挙げてある中では一番高いトラブル発生率になってしまうのですね.
しっかり作ってあるけどはかないので,しっかり気をつけて大切に使わないといけないということでしょうか.
最近では概してApple製品の故障率は少ないといわれているものの,デザイン的には大切にしないと損なわれるほどの美しさを追求するため,らしいといえばらしい結果なのかもしれません.
(via:AppleInsider)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5721-7f83618a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback