またまたSteve Jobs氏の「やって来る」シリーズ.
今度やって来るのはiBooksのフォルダ機能かも?

iOS 4.2.1にアップデートして
iPadでもフォルダ機能を使えるようになったおかげで,インストールされていても表示されないアプリが随分減りました.
でも,いっぺんに全部整理することができなくて,まだ溢れてますけど・・・
同じような状況はPDFファイルをガンガン入れているiBooksでも起こっているんですけど,そんなユーザを代表してiBooksを書籍や仕事関連のPDFに活用できて喜んでいるMikeさんが,PDFを見つけやすくするためにiBooksの中にフォルダを作って書類を並べ替えられるようにならないものかと質問してくれています.
今度やって来るのはiBooksのフォルダ機能かも?

iOS 4.2.1にアップデートして
でも,いっぺんに全部整理することができなくて,まだ溢れてますけど・・・
同じような状況はPDFファイルをガンガン入れているiBooksでも起こっているんですけど,そんなユーザを代表してiBooksを書籍や仕事関連のPDFに活用できて喜んでいるMikeさんが,PDFを見つけやすくするためにiBooksの中にフォルダを作って書類を並べ替えられるようにならないものかと質問してくれています.
それに対するJobs氏の返答は “Coming” だけの素っ気ないもの.
本棚を模したインターフェースは見栄えは良いのですけど,書類の数が膨大になってくると整理するのも探すのも大変なわけで,iOS自体も膨大なタイトル数を誇るApp Storeからダウンロードしたアプリを整理するためにフォルダ機能を採用したように,iBooksでもフォルダを使って書類を整理できるようになって欲しいものです.
出来ることなら今の
iPadのアプリのように溢れかえってしまう前に・・・
(via:9 to 5 Mac)
本棚を模したインターフェースは見栄えは良いのですけど,書類の数が膨大になってくると整理するのも探すのも大変なわけで,iOS自体も膨大なタイトル数を誇るApp Storeからダウンロードしたアプリを整理するためにフォルダ機能を採用したように,iBooksでもフォルダを使って書類を整理できるようになって欲しいものです.
出来ることなら今の
(via:9 to 5 Mac)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5765-cc9989b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback