ふみぃ~.何だか虚しい・・・
昨日の記事の続きです.
米国などではSonyからiPadなどiOSデバイス向けのReader Storeアプリが提供されることは確定のようですが,日本で提供されるかどうかはまだ分からないそうです.

Ustreamでも中継されたSonyの電子書籍端末 “Reader” の発表会と事業説明会のあとで,実は厳しい質問が寄せられた質疑応答が行われたらしく,この部分は中継されていないためITmediaが特に重要な項目を厳選して記事にしてくれていました.
その中でiOSデバイス向けのReader Storeアプリに関する質問がこれです.

Q:米Sonyからは、iPhone/iPad/Android向けの電子書籍ビューアアプリ「Reader Store」の提供がアナウンスされているが、こちらは国内でも提供するのかどうか。また、その場合の機器認証はどうするのか。

A:電子書籍ビューアアプリ「Reader Store」の提供は、米国などでは開始するが、国内ではコンテンツのユーセージについてもう少し詰める必要があると考えており、提供タイミングは異なる。これらの機器認証については検討中。

なるほど・・・やっぱりそういうことなのですね.
なんでストアの話に関連して他のデバイス向けにアプリを提供することが触れられなかったのか分かりました.

この回答を読む限り「遅れる」という意味合いに取れそうですけど,もしかすると悪しき前例として未だにアレな感じの音楽のようになる可能性もなきにしもあらずなのでしょうか.
他には,Readerでは機器認証がMy Sony IDと紐付けられるとか,1年間で30万台の国内販売と専用機のシェア50%を目指したいとか書いてあります.
Sonyを含む4社で電子書籍配信事業の準備会社を立ち上げた時からあちこちで疑問を呈する意見を目にしますけど,しっかりとしたユーザ視点を持ってビジネスモデルを構築してくれると良いですね.

コンテンツの品揃えに関してはSoftBankなども頑張っていて,まずはタイトル数をどれだけ揃えられるかということが重要なんでしょうけど,その後にはAmazonが今のところ上手くやってるようにどれだけ多くのユーザにリーチできるかが大事になってくるので,ここは是非とも早いうちにiOSデバイス向けのアプリもリリースくれることを切に願います.

同じことはAppleにもいえるのですが,どー考えてもAppleがAndroidアプリを作ったりすることはないんでしょうし,Windowsアプリが今以上に増えることさえないのかもしれません(そういえばFaceTime for Windowsはどうなったんでしょう?).
そう考えると,電子化されてもやっぱり書籍の市場はハードウェアのしがらみにとらわれず一番上手く立ち回ってるAmazonなのかと思ってみたり.
Date:2010/11/27(Sat) 05:32:57
iPad | Edit | Comment:4 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
嫌な予感がしましたがやっぱりって思いました。
音楽、映画そして出版も閉鎖ですか。色々複雑そうな理由が並びますが、それならアメリカでもアプリ出さずに世界中で囲い込めばいいのに。理屈ばかり。
もうそんな会社なんです。小さく薄い会社。情けないです。
Appleは他のOS向けにアプリ作らない代わりにこれからも色々挑戦して行って欲しいです。出版もうわさされる新聞も音楽と比べ物にならないくらい抵抗が激しいですが利用者としては応援したいです。Amazonの色々なOSで作品を見れるのも助かります。もう日本の会社に全く期待してないので余計な抵抗しないで欲しい。
2010/11/27(Sat) 13:23:46 | URL | tama #ZpiZsxmM[ Edit ]
tamaさん,コメントが遅くなってスミマセン.

本当に出なかったら残念ですよね.
ユーザがより困るように競うのではなく,ユーザがより便利になるように競って欲しいものです.
2010/12/01(Wed) 17:35:32 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
SPEがiTunes Storeに参加
ソニー・ピクチャーズ・エンターテイメントがiTunes Storeで映画の販売を始めましたね。
映画ファンとしては嬉しいです。
この調子でソニーミュージックにもiTunes Storeに参加して欲しいです。

iTunes Storeで、「ソルト」などSPEの映画を配信開始 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101217_415235.html
2010/12/19(Sun) 14:00:28 | URL | keruby #mQop/nM.[ Edit ]
kerubyさん,お返事が遅くなってすみません.

個人的には映画はあまり観ないのですけど,うれしいニュースです.
確かに,ソニー・ミュージックにも頑張って欲しいところですね.
2011/01/12(Wed) 20:59:40 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5772-e6336d4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.