ふみぃ~.何だか虚しい・・・
PhotoFastが開発したAP1000という小さなデバイスを車に仕込むことで車内でもAirPlayが利用可能になるそうです.



配線作業に興味がなければ2:00ぐらい見ていただくとして,モノ自体はAirPlayの信号をルーティングできるアクセスポイント的なデバイス.
元ネタには,Bluetoothが内蔵されているカーオーディオシステムならそれ以上の機能を提供するわけではないが,音質は幾分良くなるかもしれないと書いてあります.
もっともオーディオだけでなく動画もとなるとBluetoothでは荷が重いので,そこまで必要なら導入するメリットはありそうです.

iOSデバイスにいろんなコンテンツを同期させて持ち出して,Wi-Fiネットワークと対応出力デバイスさえあればシームレスにどこでも再生できるAirPlayってホントに便利ですよね.

(via:TUAW
Date:2010/11/28(Sun) 08:11:21
iPod/iPhone | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5780-4f6fb370
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.