もともとはStatCounterが10月に行った調査結果を元にRoyal Pingdomがグラフにまとめたものです.

(From Royal Pingdom)
世界全体ではSymbian OSが優位で,アフリカとアジア,南米では圧倒的なシェアを誇っている一方,iOSは北米と欧州,オセアニア/オーストラリアで高いシェアを占めていて,特に北米ではSymbian OSはほとんどない代わりにBlackBerry OSやAndroidが幅をきかせています.
現時点での2大勢力であるSymbian OSとiOSが優位な地域を塗り分けた世界地図がこちら.

(From Royal Pingdom)
世界全体ではSymbian OSが優位で,アフリカとアジア,南米では圧倒的なシェアを誇っている一方,iOSは北米と欧州,オセアニア/オーストラリアで高いシェアを占めていて,特に北米ではSymbian OSはほとんどない代わりにBlackBerry OSやAndroidが幅をきかせています.
現時点での2大勢力であるSymbian OSとiOSが優位な地域を塗り分けた世界地図がこちら.

(From Royal Pingdom)
面積比でみると「赤」の方が広いんですかね.
人口比でみると...良く分かりません.
こうしてかなりハッキリと分かれるもんなんですね.
日本は何とはなしに「赤」に含まれてますけど...
(via:Daring Fireball)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5810-fdd44b49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback