まだ発売されてもいないのに...
これまでにも何度となくiPhone 5のパーツのウワサはありました.
今回明らかになったのはホームボタンのパーツで,ウワサになっていたマルチタッチボタンではなく従来と同じ形をしています.
これらのパーツを販売をしてるのはChina Betterというショップ.

一番上が件のホームボタンで,その下にボリュームボタン,スピーカモジュール,サイドボタンのセット,パワーボタン,ミュートスイッチ,バッテリ,写真にはないけれど背面カメラ,ヘッドホンケーブル,バックカメラ,近接センサーケーブルと沢山並んでいます.
これまでにも何度となくiPhone 5のパーツのウワサはありました.
今回明らかになったのはホームボタンのパーツで,ウワサになっていたマルチタッチボタンではなく従来と同じ形をしています.
これらのパーツを販売をしてるのはChina Betterというショップ.

一番上が件のホームボタンで,その下にボリュームボタン,スピーカモジュール,サイドボタンのセット,パワーボタン,ミュートスイッチ,バッテリ,写真にはないけれど背面カメラ,ヘッドホンケーブル,バックカメラ,近接センサーケーブルと沢山並んでいます.
iPhone 4をなんちゃってホワイトにするときにバラしてみましたけど,パッと見は非常に良く似てますね.
でも,やはりケーブルなどの形は異なります.
真偽の程は定かではありませんが,仮にこれらが本物だとしたら...
サイドのボタン類は丸みを帯びた背面には似つかわしくないかもしれません.
あるいは,ホームボタンは本物だけどウワサされている
iPod touchのホワイトモデルに使われるパーツかもしれません.
それにしても,ロジックボートとかでない限り単価は高くないのですが,まだ発売されてもいないモデルのパーツとかを売って,本物という保証もなしに購入する人がいるんでしょうか?
(via:AppleInsider)
でも,やはりケーブルなどの形は異なります.
真偽の程は定かではありませんが,仮にこれらが本物だとしたら...
サイドのボタン類は丸みを帯びた背面には似つかわしくないかもしれません.
あるいは,ホームボタンは本物だけどウワサされている
それにしても,ロジックボートとかでない限り単価は高くないのですが,まだ発売されてもいないモデルのパーツとかを売って,本物という保証もなしに購入する人がいるんでしょうか?
(via:AppleInsider)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5857-d0741c18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback