連日のように次世代iPhoneについてのウワサが飛び交っていて,何が本当なのか良く分からない状態が続いています.
Gizmodoによると,今度はブラジルで廉価版iPhoneと言われているN90Aと思われるもののパーツが見つかったそうです.

(From Gizmodo)
現行機との外観上の違いはほとんどありません.
かなりいろんなウワサがあって本当に混沌とした状況なので,現状ありえそうなものをまとめている記事によると,10月4日にAppleが発表する可能性があると言われているiPhoneのリストは以下のようになるそうです.
Gizmodoによると,今度はブラジルで廉価版iPhoneと言われているN90Aと思われるもののパーツが見つかったそうです.

(From Gizmodo)
現行機との外観上の違いはほとんどありません.
かなりいろんなウワサがあって本当に混沌とした状況なので,現状ありえそうなものをまとめている記事によると,10月4日にAppleが発表する可能性があると言われているiPhoneのリストは以下のようになるそうです.
- iPhone 4 (N90A)
記憶容量が8GBになったiPhone 4
他の特徴はiPhone 4と同じ
縛りありの$49でiPhone 3GSを置き換える- iPhone 4S (N94)
3.5インチ液晶のiPhone 4と同じデザインで内部に改良が加えられる
CDMAとGSMのデュアルモード
HSPA+(14.4Mbps)対応
1GB RAM
A5プロセッサ
SGX543 MP2 GPU(iPad 2と同一)
音声認識機能,Assistant- iPhone 5 (N??)
ティアドロップデザイン
~4インチ液晶
おそらく他のスペックは上のiPhone 4Sと同じ
この中にはありませんが,アンテナについては改良されているというウワサが多いようです.
元ネタにもあるように,ここのところ混乱しているのは次世代iPhoneがiPhone 4SなのかiPhone 5なのかというネーミングの問題に起因していて,今のところはiPhone 4Sである可能性が高いと考えられているようです.
パーツやケースの話とかフライングでiPhone 5という機種がサイトに掲載されたりとかいろいろありましたけど,日本時間で今週水曜日の未明には何が本当なのか明らかになります.
(via:Mac Rumors)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5902-680739b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback