ふみぃ~.何だか虚しい・・・
10月5日にSteve Jobs氏が亡くなってから12時間で彼の死に関する250万ものTweetが送られ,その50%以上が正にJobs氏がこの世に送り出したApple製品からのものだったという調査結果が紹介されていました.

SteveJobsPassingTweet
(From TNW)

Apple製品を使っている人ほど彼の訃報に目を疑ったはずですし,割合が高いことは当然なのですが,むしろ非Apple製品が50%近くを占めていたことから,彼が自ら築いたエコシステムの中だけでなく外にまでもインパクトを与えたことを示していると考察してあります.

また,こちらには彼の死と関連するタームや地図上でのTweetの分布なども分析されています.
Apple製品内の内訳ではiPhoneが83%とダントツで,まさしくJobs氏が成し遂げたモバイルデバイスのイノベーションが自らの死をこれほどまでに急速に世界中に知らしめる媒体となったわけです.

果たして,先見の明に長けていたJobs氏のことですから,これくらいの状況は想定範囲内だったでしょうか.
それとも,彼の想像を大きく超えて悲しみの輪が広がっていったのでしょうか.

(via:TNW
Date:2011/10/10(Mon) 07:25:18
Apple | Edit | Comment:0 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5933-ea6e3c24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.