少し前の記事でも触れましたが,その時には米国のみで12時間の推測値でしたけど,AppleがPress Infoで最初の24時間のiPhone 4Sの予約台数が100万台を突破したことを伝えています.

ちなみにiPhone 4の時は最初の24時間で60万台で,その記録を上回ったと書かれています.

ちなみにiPhone 4の時は最初の24時間で60万台で,その記録を上回ったと書かれています.
iPhone 4の時が米国,英国,フランス,ドイツ,日本の5カ国で販売されたのに対して,iPhone 4Sは米国,カナダ,オーストラリア,英国,フランス,ドイツ,日本の7カ国で販売されていますし,今回はJobs氏が亡くなったことも大きく影響しているので単純に比較できませんが,中身的にはかなりのアップデートになっているということが正当に評価されたのかもしれません.
(via:SAI)
(via:SAI)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5936-1cda4fa7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback