Mac RumorsによるとiPhone 4Sの出荷通知が既に送られているそうですが,もちろん到着は14日になっているらしいので,まだ届いてる人はいないはずですが・・・
なぜかAppVV.comには実際にiPhone 4Sが動いていて,ベンチマークを計測したりSiriの設定を行う画面などが写っている動画が公開されているそうです.
これによると,ベンチマークの比較でブラウザはiPhone 4の2倍程度のスピードになるそうです.
具体的にはBrowserMarkで89567(iOS 5が動いているiPhone 4では44856),Sunspiderのトータルスコアが2222.1msとか.
また,同じくAppVV.comのディスカッションスレッドにiPhone 4Sのメモリに関する記載があるらしく・・・
なぜかAppVV.comには実際にiPhone 4Sが動いていて,ベンチマークを計測したりSiriの設定を行う画面などが写っている動画が公開されているそうです.
これによると,ベンチマークの比較でブラウザはiPhone 4の2倍程度のスピードになるそうです.
具体的にはBrowserMarkで89567(iOS 5が動いているiPhone 4では44856),Sunspiderのトータルスコアが2222.1msとか.
また,同じくAppVV.comのディスカッションスレッドにiPhone 4Sのメモリに関する記載があるらしく・・・
Re @ LogIn_Kim: RAM have said before, is still 512MB.
RAMは以前言われていたように,まだ512MBってことですね.
iPhone 4Sのメモリに関しては,発表以前は1GBと言われていましたが,Infinity Bladeの開発者のコメントなどから実際には512MBのままではないかとも言われていて,ハッキリしたことが分かっていません.
今回の情報も実機が存在すると思われるところからのものですが,詳細は明らかになっていません.
まぁ,個人的にはメモリ容量がどうであれ,2倍も速くなって必要なアプリがサクサク動けば構わないのですが・・・
(via:Mac Rumors)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5937-55c1c7aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback